12月のあくらっこ

ミニコンサート♪(12月20日・25日)

12月20日、5歳児すみれ組のミニコンサートでした。

『風も雪もともだちだ』の合唱では、友だちと楽しく元気よく歌を歌いました。『赤鼻のトナカイ』の合奏では、大太鼓・小太鼓・シンバル・木琴・鉄琴・ウッドブロック・カスタネット・タンバリン・鈴・トライアングルなどたくさんの楽器を使って友だちと気持ちを合わせて発表しました。

 

12月25日は、4歳児もも組のコンサートです。

『雪だるまのチャチャチャ』『きらきらぼし』の合奏では、友だちとリズムを合わせて演奏しました。『クリスマスのうたがきこえてくるよ』の合唱では、うさぎ・くま・ゆきだるまなどになり、振りをしながら、可愛く歌いました!

学級閉鎖になり、もも組・すみれ組が別々の日になりましたが、保護者の皆さんに温かいたくさん拍手をいただき、頑張ることができました。

 

2クラス一緒に終業式ができませんでしたが、体調を整えて、楽しい年末年始をお過ごしください!そして、3学期に子どもたちの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています!!

 

コンサート
5歳児すみれ組
コンサート
4歳児もも組

なかよし会にサンタさんが来てくれたよ🎅(12月17日)

今日は、待ちに待った『なかよし会』です。「サンタさん、来てくれるかな・・・」と朝からソワソワしている子どもたち。

いよいよなかよし会が始まると・・・「明るかったらサンタさんは来ないから電気を消そう!」と電気を消し、みんなで「サンタさ~ん」と何度も呼ぶと、鈴の音が聞こえ、「HO!HO!HO!」とサンタさんがやってきました。

サンタさんに質問をしたり、記念写真を撮ったりして子どもたちは大興奮!でも一番のお楽しみはプレゼントです!

なんとサンタさんに一人一人名前を呼んでもらってプレゼントをいただきました。「Thank you」とお礼を伝えたり、握手をしたりして大喜びの子どもたちでした🎅

ツリー
クリスマスツリーを飾ろう🎄
ツリー
サンタさんから手紙が届いたよ🎅
ツリー
サンタさんからプレゼントもらったよ🎁

大相撲宝塚場所でお相撲さんに出会ったよ!(12月12日)

今日は大相撲宝塚場所に行ってきました!

赤や黄色に色づいた木々の下、秋を感じながら、宝塚市スポーツセンターまで歩いていきました🍂

スポーツセンターに着くと、あちこちにお相撲さんの姿が・・・そして、会場に入ると、「バチン・バチン」と力士のぶつかり合う音が聞こえてきました。「痛くないのかな」「みんな強そうだね!」とみんな力士にくぎ付けです!ぶつかり稽古の迫力を感じました。

そして、力士とのふれあいタイムでは、隆の勝関と宇良関が来てくださって、みんな大興奮。「大きいね」「かっこいい」「手がすごく大きい!」と握手をしたり、ハイタッチをしたりして、集合写真も撮っていただきました!

6年ぶりの宝塚場所、このお相撲さんとの出会いが次の遊びへとつながればいいですね!

 

相撲
秋いっぱい🍂
相撲
公開稽古
相撲
隆の勝関、大きいね!
相撲
宇良関、かっこよかったね!

小学校のお兄さん・お姉さんが来てくれたよ!(12月2日)

今日は、安倉小学校と交流をしました。みんなが創りあげてきた『あくらっこ森』の遊びを1年生のお兄さん・お姉さんが楽しんでくれました。

はじめは緊張していたもも組・すみれ組の子どもたちでしたが、お兄さん・お姉さんが優しく声を掛けてくれるので、少しずつ緊張もほぐれ、普段通りの姿が見られるようになりました。

片づけをしながら、「お兄さんが楽しかったって言ってくれたよ」「お姉さんが上手に作ったねってほめてくれたよ」と嬉しそうな笑顔を見せている子どもたちでした。

後日、1年生のお兄さん・お姉さんから、お礼の手紙が届きました✉ありがとうございました!!

交流

交流

交流