6月のこはまっこ

ページ番号6005836

印刷大きな文字で印刷

夏野菜ってどんな色かなぁ~!

 今日は七夕の制作で夏野菜の塗り込み(塗り絵)をしました。

 ちょうどみんなで植えたピーマンが大きくなっていたので収穫をして色の観察をしました。「緑色だね」と言いながら画用紙に書いてあるピーマンと見比べて、「おんなじ形だ!」「これがピーマンだね」とワクワクしている子どもたちです。「トマトは何色?」「キュウリは??」と問いかけると「赤色かな!キュウリはピーマンと同じ色だと思う」と話していました。そこで、タブレットを使い調べてみると・・・「トマトはやっぱり赤色だ!」「でもオレンジ色のもあるね」とトマトの色がいろいろあることにびっくり!!「キュウリはやっぱり緑色だね」と色がわかったところで塗り込みがスタートです!

 「まずはピーマン」と言いながら塗っていく子どもたち、「ピーマンの先は何色なんだろう」と疑問に思いピーマンを観察に来たり、「キュウリはぶつぶつがあるんだね」とそれぞれの野菜について調べたりしながら塗っていきました。

 夏野菜についてたくさんのことを知ったもも組でした。笹飾りがどんな風に出来上がるのか楽しみですね!

ピーマン
ピーマン大きくなってるね
ピーマン
トマトの葉っぱと同じ色!!
塗り込み
ピーマンを塗るぞ!
キュウリ
キュウリのぶつぶつを描こう

水遊びをしましたヽ(^o^)丿

 今日は、とてもよい天気だったので、楽しみにしていた水遊びをしました!

朝、準備してあるプールを見つけて、わくわく期待の眼差しで見つめていた子どもたち。

まずは、体操で体の準備!膝や首もしっかり伸ばして、回して・・・。

さあ、待ちに待った水遊び🎵ボールすくいやシャボン玉、水鉄砲にプール!

水に顔をつけるのは、ちょっぴりどきどきした子どももいましたが、「やってみる!」と挑戦する姿が見られました(^^)

水遊びをした日は、体がとても疲れていますので、家に帰ったら十分休養して、また明日元気に幼稚園に来てくださいね☆彡

体操すみれ
水遊びの前には体操をしよう(すみれ組)
体操もも
しっかり伸ばして~!(もも組)
魚もも
大きな魚を釣りたい!(もも組)
ボールすみれ
きらきらしたボールがとりたいなぁ(すみれ組)
シャボン玉すみれ
わぁ~!たくさんできたよ~!!(すみれ組)
水鉄砲もも
狙って狙って、えい!(もも組)
プールすみれ
ばしゃばしゃ🎵気持ちいな🎵(すみれ組)
プールもも
トンネルくぐろう~★(もも組)

わんぱくタイムをしています★

 だんだん暑くなってきた毎日ですが、朝のまだ暑さがましな時間に、体操とわんぱくタイムをしています!

わんぱくタイムでは、運動棒やフープを跳んでみたり、ロープや平均台をバランスよく渡ったり、大きな遊具に登ったりしています(^^)

今日も、たくさん体を動かしました(*'▽')/

フープ
けんけんぱ!
うんてい
こんなこともできるようになったよ!
橋
ぐらぐら橋も慎重に・・・!

土の中から出てきたよ!(すみれ組)

 ある日、虫取り遊びをしていた子どもが、虫かごを覗いて発見しました!「みんな!カブトムシがいる!!」以前、幼虫だった姿を見ていた子どもたちはビックリ!!

 「手に乗せたいな」「どこを持ったらいいのかな・・・」恐る恐る、震える手で、ちょん!「触れた!!」つやつやのカブトムシはかっこいいけど、ちょっぴり怖くて、でも触れ合いたい気持ちが日々大きくなるすみれ組です。

 毎日、「今日もカブトムシ触れるかなぁ✨」とワクワクしながら、虫かごを覗くと、昨日1匹だったカブトムシが今日は2匹に、そして次の日は3匹、さらにさらにその次の日には4匹に増え、どんどん羽化していました!「今日は4匹カブトムシがいたよ」と嬉しそうに知らせに来てくれます(^^)

触れるかな
カブトムシはどこにいるのかな?
増えている
カブトムシが2匹になった!

大きくな~れ🌱(もも組)

 毎日、水やりをして花や野菜のお世話を頑張っているもも組の子どもたち。千日紅のプランターを覗くと、小さな芽がぽつぽつ出てきていました!

「この丸い葉っぱは千日紅だよ。でも周りに違う葉っぱが出てきているね。このままだと、千日紅が大きくなれないかもしれない・・・」と教師がつぶやくと、「どうしよう」「これ、抜いてもいいの?」と迷いながらも、雑草を抜くことにしました!

「いっぱい抜いたよ!」「これで大丈夫かな?」と汗をかきながら、一生懸命お世話しました(^^)

 夏野菜の水やりをしていると、「見て!小さいトマトができている!!」「ピーマンの赤ちゃんがいるー!」とはじけるような声が聞こえてきました!

「もうとっていいの?」と聞く子どもに、「トマトって何色かな?」と聞くと、「赤色!でもこれは緑色だ・・・」「わかった💡緑から、オレンジになって、赤になるんだよ。そしたら、食べられる」とつぶやく子どもたち。収穫の時が待ち遠しい様子でした☆彡

 

くさぬき
この細い葉っぱは抜いていいのかな?
みにとまと
小さいトマト、見つけたよ✨
ピーマン
ピーマンの赤ちゃん、かわいいね!

アトム体操をしたよ!!

 水遊びに向けて、アトム体操をしました!

 「アトム体操知ってるよ」「できるよ!」とアトム体操をすることにワクワクしている子どもたちです。「しっかりうでを伸ばして」「体を大きく動かそうね」と声をかけながら体操をしていきました。

 体操が終わると、「疲れた!」「暑いね・・・」と言いながら、「楽しかった!」と笑顔の子どもたちでした。しっかり体を動かして体操をすると、体も心もポッカポカになりますね!

 

体操
楽しみだな!
体操
はじめのポーズは・・・
体操
バランスとろう

6月の誕生日会がありました!

 今日は待ちに待った6月生まれの誕生日会です!

 「今日は誕生日会だよね」と朝からワクワクしている様子の子どもたちです。

 今月からすみれ組の司会が一人になり、緊張気味の子どもたちはドキドキ・・・「入場します」の声とともに大きな拍手で入場です!とても温かい雰囲気の中で誕生日会がスタートしました。

 大好きな誕生日会の歌を歌い、絵の紹介です!素敵なアジサイの絵を描いたもも組さんに「どうやって描いたの?」と質問をしてみると、「プチプチとペットボトルのふたと、ぽんぽん・・・を使ってスタンプをしたよ」と教えてくれました。すみれ組は頑張っていることの発表です!縄跳びに挑戦しました。何回跳べるか「1.2.3・・・」とみんなで一緒に数えました。頑張った友だちに拍手!!!

 最後は園長先生から「ケイトウ」「メランポジウム」「コリウス」という素敵なお花のプレゼントです!

 すみれ組の司会は一人でもしっかり声が出ていてかっこよかったです。来月の誕生日会も楽しみですね!

誕生日会
きょうはたのしい・・・♪
誕生日会
スタンプしたんだよ!
誕生日会
縄跳びするぞ!
誕生日会
素敵なお花!!

囲碁って楽しいな!

 今日は二度目の囲碁がありました!

 前回教えてもらった挨拶や礼儀も頑張りました!始まると、手をあげ積極的に前に出ていく子どもたち、本当に囲碁が楽しくて仕方がないようです。

 楽しい時間もあっというまに過ぎていきました。次の囲碁が待ち遠しいですね!!

囲碁
はい!!
囲碁
ここに置こう!

避難訓練がありました!

 今日は不審者の避難訓練がありました。

 わんぱくタイムをしているときに不審者がやってきた想定です。笛の音を聞くと子どもたちは、静かに先生の話を聞いて、タンポポの部屋に避難しました。遊具の上にいる幼児は、安全に慌てず遊具から降りて避難することができました。

避難訓練の中で「いかのおすし」のお話をしました。「知らない人にはついていかない」「車には乗らない」「大声で叫ぶ」・・・など大事な5つの約束をみんなで確認しあい避難訓練が終わりました。

 しっかりと話を聞けた子どもたちでした。

いかのおすし
すぐにげる!!

今日は、オープンスクール(^^♪

 今日はオープンスクールでお家の方や地域の方が子どもたちの遊んでいる様子を見に来てくださいました。

 わくわくタイム、朝の集まり、こはまっこ太鼓、好きな遊び、もも組タイム・すみれ組タイム、律動やゲーム遊び などなど、普段の子どもたちの様子、友達や先生と楽しく遊んでいる姿を見ていただきました。見ていただくことを楽しみにしていた子どもたち、ちょっとドキドキしていた子どもたち、見ていただいて嬉しかったですね(^-^)

 保護者の皆さま、地域の皆さま、暑い中、ご参観いただき、ありがとうございました!!

オープンスクール
見て見て!パカポコ頑張っているよ!!(わくわくタイム)
オープンスクール
「♪小浜の太鼓が心に響く~」一緒に叩いたよ!(こはまっこ太鼓)
オープンスクール
泡を一緒に作ったよ!(好きな遊び)
オープンスクール
捕まえた虫の卵を調べよう!(好きな遊び)
オープンスクール
お家の人と作ったよ!(好きな遊び)
オープンスクール
ピョンピョンピョン!(律動・リズム遊び)
オープンスクール
仲良し列車、出発!!(ゲーム遊び)

色遊びをしたよ!!(もも組)

 今日は色遊びをしました。どの色とどの色を混ぜようかな・・・と考えているもも組の子どもたち。「ピンク色と緑色を混ぜてみよう」とみんなで決め、紙にピンク色と緑色の水性ペンで色を塗りました。そして、はじめにピンク色のペンで塗った紙に霧吹きで水をかけると・・・ピンク色の水になりました!次は緑の紙です。霧吹きで水をかけていくと・・・緑色の水滴がポタポタ落ちていき、少しずつ色が変わっていきました!「あ、青色みたいになったよ」「エメラルドみたいだね」と色が変わっていく様子に喜びながら、次から次へと試していき、あっというまにたくさんの色が完成しました。

 最後は作った色を全部混ぜてみることにしました。1つずつ流し込んでいき、「何色になるかな??」「きっと黒色になると思うよ」などそれぞれに考えながら混ぜていきました。最後の一つを混ぜ終え、みんなでのぞき込むと・・・「黒色になっている」「紫色にも見えるね」と下から見たり、上から見たりすることで見え方が違うことに気づいたもも組の子どもたちでした。

色水
あっ、色が混ざっていく
色水
エメラルドみたいだ
色水
たくさんできました!
色水
紫色かな、黒色かな??

みんなのアジサイも咲きました🌼

 今日はアジサイの葉っぱ🍂を作りました(^^)

 アジサイの葉っぱをよぉーく見て👀、画用紙を切りました✂

よーく見る
葉っぱはどんな形?(もも組)
切ろう
葉っぱは丸くて・・・(もも組)
葉っぱ
ギザギザしてて・・・(すみれ組)
葉脈
線が入っていた!(すみれ組)
穴
見て!切ったら、こんな形になったよ!(すみれ組)

アジサイきれいだな~!

 みんなでアジサイを見に行きました!

 色とりどりのアジサイを見て「ピンク色だ!」「紫のアジサイもあるね」「白色のアジサイも素敵だね」とうれしそうな様子の子どもたちでした。

 そして今日は、クラスでアジサイを描きました。

 「どんな色のアジサイがあったかな」と聞いてみると「ピンク・水色・白・紫があったよ」ともも組の子どもたち。「アジサイは小さな花がたくさん集まっていたね」「色もいろいろな色が混ざってた!」とすみれ組の子どもたち。それぞれ思い出しながら描いていきました。

 もも組では、絵の具を使いスタンプで色とりどりのアジサイを描きました。すみれ組では赤・青・紫の色を混ぜながら描きました。楽しそうな様子の子どもたち、どんな素敵なアジサイになるのか楽しみですね!

あじさい
たくさんの色があるね
あじさい
紫色だ!
スタンプ
アジサイができてきたよ(もも組)
あじさい
色が混ざっていくね(すみれ組)

大きくなぁ~れ、サツマイモ!!

 今日は、幼稚園のみんなと園芸サークルさんと一緒にサツマイモの苗を植えました。

 サツマイモの苗を見て「どこからお芋が出てくるのかな?」「葉っぱから?」「根っこから?」と考えている子どもたち。根っこからお芋ができることが分かると、苗を寝かして根っこを土の中に入れて植え始めました。「土のお布団を掛けなくちゃ」「美味しいお芋ができるといいね」などとつぶやきが聞こえてきました。最後に「大きくなぁ~れ、大きくなぁ~れ」と魔法の言葉を言いながらたっぷり水をやりました。

 秋の収穫が楽しみですね!!

サツマイモ
「どこからお芋が出てくるの?」
サツマイモ
「苗を寝かして土を優しくかけよう!」
サツマイモ
「おいしいお芋ができますように!」
サツマイモ
「大きくなぁ~れ!!」

わんぱくタイムが始まったよ!!

 今日から待ちに待ったわんぱくタイムが始まりました。

 「音楽が鳴ったら芝生に広がるよ」と声を掛けると自分たちで音楽を聞いて並び始める子どもたち。すぐにエビカニクスを始めることができました。「上手にできたよ」「楽しい!」と元気に体操ができました!

 体操が終わるとすぐに、わんぱくタイムの準備をみんなで力を合わせて行います。「これはどこに置くの?」「もう少しまっすぐ置こう」などと声を掛け合いながら準備はばっちりです。

 順番をしっかり守って遊びます。友達が頑張っている姿を応援したり、友達のやっていることを認め合ったり、とても温かい雰囲気の中でのわんぱくタイムでした。ちょっぴり怖くて足が震えながらも途中であきらめず最後までやりきる子どもたちの姿・・・自然と応援したくなりました。

 楽しかったわんぱくタイムの時間もあっという間に終わり・・・感想を聞いてみると、「楽しかった」「もっとやりたい」と答えてくれた子どもたちでした。片付けももちろんみんなでやります。もも組とすみれ組で「一緒に片付けよう」と力を合わせて片付けました。

 金曜日のわんぱくタイムも楽しみですね

エビカニクス
エビカニクスでエビカニクスで・・・♪
準備
運動棒はここに置こう!
固定遊具
どこから登ろうかな?
ジャンプ
ケンケンパ!!
綱
落ちないように落ちないように
片付け
みんなで片付けよう!

ダンゴムシがだーいすき!!!(もも組)

 もも組の子どもたちはダンゴムシが大好きです!

 虫取りに出掛けると、カゴいっぱいにダンゴムシを集めたり、畑で野菜の世話をしていてもダンゴムシを見付けたりして、もも組のみんなはダンゴムシがだーいすき!もも組の保育室にはダンゴムシがいっぱいです!!

 「ダンゴムシさん元気かな!」「ダンゴムシさんがブロッコリー食べているよ」「あっ、木の枝に上った!!」などつぶやき、いつもダンゴムシを気に掛けています。

 そして、「大好きなダンゴムシになって遊ぼう!」とみんなでアイデアを出し合い、準備をし、まずは「お家を作ろう!」と段ボールで家を作ります。家の中には・・・「ふかふかのお布団がほしいね」と新聞紙をたくさん使ってふかふかの家のできあがり!次は「木の枝もいるね!」と平均台を木の枝に、「岩も作ろう!」と巧技台を岩に見立てて、どんどんイメージを膨らませ、素敵なダンゴムシの家と公園の完成!!みんなで土を掘って(トンネル)家に帰ります。家に帰るとふかふかの布団にくるまって昼寝の時間です。ちらっと家の中を覗いてみると・・・ダンゴムシの姿が見えません。モゾモゾモゾモゾと何やら葉っぱのお布団が動いています。「ダンゴムシさん、どこに行ったのかなー?」と声を掛けると「ここだよー!」と布団の中からかわいいかわいいダンゴムシたちが出てきました!公園では、「木の枝を渡るぞ」と渡っていくダンゴムシ、それを見守る仲良しダンゴムシの姿も見られました。

 晴れた日、「園庭でもダンゴムシになりたいね」と出かけていく子どもたち。木の枝、葉っぱの道、葉っぱの布団、トンネルも用意して準備はばっちり!「ここはダンゴムシの幼稚園だよ!」と大きな声でみんなに知らせ、自分たちがつくった幼稚園で遊び始めました。ダンゴムシたちはたくさん遊び、土を掘って(トンネル)遠足に出発です。遠足の場所は遊園地(固定遊具)です。いろいろなことを考えて遊んでいる子どもたち、とても楽しそうです!

 「ダンゴムシを描こう!」と『ダンゴムシの絵』を描きました。「丸くなっているダンゴムシが好きだな」「私はひっくり返ったダンゴムシを描くよ」「お母さんとひっついているダンゴムシがいいな」それぞれに大好きなダンゴムシを思い出しながら絵具で体を塗り、クレパスで模様を描いていきます。

 このようにもも組の子どもたちは、毎日、夢中になってダンゴムシの世界で遊んでいます!明日も大好きなダンゴムシと一緒に遊びましょうね!!

だんごむし
どこにいったのかな?
だんごむし
あ!こんなところにいたんだね
だんごむし
木の枝を上るよ!
だんごむし
土を掘ったその先には・・・
だんごむし
ひっくり返ったダンゴムシさんだよ!

たくさん遊んだね!(^^)!

 今日も暑い日でしたが、こはまっこは元気いっぱい遊びました!

 好きな遊びは、4・5歳児の異年齢で遊んでいます。色水遊びでは、パンジー・ビオラ・ゼラニウムなどの花びらを潰して色を出し、「ブドウのジュースだよ」「オレンジジュースを作ろう」と色水のジュースを作っています。すみれ組がもも組に作り方を教えたり、見合ったりして異年齢で遊ぶほほえましい姿が見られました。

 虫博士の遊びでは、チョウチョを追いかけたり、ダンゴムシを見付けたりしていましたが・・・今はカナヘビ探しに夢中です!最近、同じ場所にカナヘビが現れることを知っている子どもたち。プランターや石の下を覗いたり・・・毎日、現れるのになかなか捕まえることができず・・・「今日こそは!!」と頑張っています!

 土山工事は・・・昨日の遊びの後の伝え合いでこんなことがありました。1人の子どもが「大変なことがあったよ。1つの道には水が流れるのに、もう1つの道には流れない。どうしよう」ということをみんなに伝えました。すると、周りの子どもたちが「何でこっちには流れないのかな」「こっちの道は上がっているからだよ」「水はあがっていかないもんね」ということに気付き・・・今日は2つの道も水を流すというめあてをもって遊び始めました。両方の道を掘ったり、続きを掘ったりしているとどんどん道が増え、「この道は迷路みたいだね」の子どものつぶやきから「そうだ!これは温泉迷路だ!!」「温泉迷路を作ろう!!」と・・・。どんどん遊びが広がり、どんどんイメージが膨らむ子どもたちに感心してしまいました!!

 お昼からはジャガイモ掘りです。すみれ組がもも組の時に植えたジャガイモが大きく育ちました。茎を持って「うんとこしょ」と友達と力を合わせて引っ張るとジャガイモがたくさん出てきました!みんなで数えたり、大きいお芋・中くらいのお芋・小さいお芋に分けたりして収穫を楽しみました。今日は、大きいお芋を2つ、中くらいのお芋を2つ持ち帰っています。どんなごちそうになるのでしょうか・・・また月曜日に教えてくださいね!!

 楽しいことがいっぱいあった『こはまっこの一日』でした(^-^)

3
見て見て!(色水遊び)
3
そっとそっと近づいて(虫博士の遊び)
3
お風呂迷路だよ(土山工事の遊び)
3
ジャガイモが出てきたよ!
ジャガイモ
みんなで数えよう!
ジャガイモ
大きいお芋を2つ、中くらいのお芋を2つ!

夏野菜を植えたよ!(すみれ組)

 真っ白な植木鉢に絵を描いて世界に一つだけの植木鉢の完成!!そして、今日と明日の2日間は親子で夏野菜を植えようデーです。

 『ミニトマト』『ピーマン』『甘辛トウガラシ』の中から、自分の好きな野菜を選んで親子で植えました。昨日、花の苗植えを経験した子どもたち、「苗を出すときは(フラワーポットを)もみもみするんだよ」「土をかぶせるんだよ」とお家の方に伝えながら自分たちで植えていました。

 美味しい野菜が育つことが楽しみですね!!

夏野菜
植木鉢に絵を描いて世界に1つだけの植木鉢にしよう!
夏野菜
苗を植える準備をしよう!
野菜
苗を入れる穴を開けよう!
夏野菜
美味しい野菜にな~れ!

🌼幼稚園は花でいっぱいだよ🌼

 毎日、園庭に咲いている花に水やりをしながら「お花の元気がなくなってきたね」「しぼんできたみたい」と心配していた子どもたち。秋・冬・春と園庭を楽しませてくれた花が終わり、今日は、夏から秋に咲く花の苗を幼稚園のみんなと園芸サークルさんと一緒に植えました。

 「折れないように、優しく優しく・・・」とつぶやきながらフラワーポットをもみ、苗を取り出してプランターの土に植え、優しく土をかぶせて・・・「きれいだね」「かわいいね」とニッコリ笑顔で花を見ている子どもたち。「次は、水をあげなくちゃ」とジョウロに水を入れて何度も何度も水をあげていました。

 これから大切に育てましょうね🌼

花
土に穴を開けて植えるよ!
花
フラワーポットから優しく出してね!
花
水やりをしよう!
花
たくさん水をあげようね!