9月4日🌞🐻プーさんのおへや🐻✨
9月のプーさんのおへや🐻がありました😊!



2学期はじめてのプーさんのおへやがありました。10月7日に運動会があるので、その運動会で飾る旗をつくりましたよ😊くだものさんの絵に色をぬったりシールを貼ったりペタペタスタンプをしたりしました。この日は朝からすごい雨が降っていたので(台風」1歳のお友達が3人来てくれていたので、ペンで描いたりスタンプしたりして色がつくことが面白かったようで、旗用の紙はもちろん、手やママやいろんなところに色をつけて楽しんでいました😆🎵
そのあと、ボールやトランポリン、マットのトンネルなどのサーキット遊びもしました😊1枚目の写真にうつっている「くだものさん帽子🍎」をかぶって、くだものさんになって遊んでもらおうと思いましたが、みんな一瞬かぶって脱いじゃったので(かぶりにくかったみたい・・・。ごめんね😂)そのままサーキット遊びを楽しんでもらいました。(ちなみに、その「くだものさん帽子🍎」は、その後、4歳児たんぽぽ組さんのお当番さんが楽しんでかぶってくれています✨
トランポリンや平均台、ボールなども楽しんでくれていましたが、一番のお気に入りはマットのごろごろトンネルで、自分でフープを持って揺らして動かしたり、ぐらぐらを楽しみながらハイハイして通り抜けたり、繰り返し楽しんでいました🎵
10月の運動会の未就園児競技では、このトンネルを通る遊びをしようと思っているので、うんどうかいもぜひ遊びにきてください😊!!