7月14日

ID番号 6009185 更新日  2023年7月19日

印刷大きな文字で印刷

野菜パーティ~🎉最高においしかったね🍅

準備

準備

とまと

準備

準備

準備

野菜

お野菜

いちご

つばめ

今日は幼稚園で育てた玉ねぎやピーマン、トマトをみんなで食べちゃう“お野菜パーティー”(。・ω・。)♬
トマトは洗ってそのままパクリ♡ ピーマンは塩昆布と和えて「やみつきピーマン」に( ´艸`) 新タマネギはスライスして鰹だしと鰹節で和えたものと、愛情たっぷり新タマお味噌汁になりました(^_^)v 野菜のお世話して、収穫、それをみんなで食べる・・・って、最高やん!わくわくが止まりませんねぇ~。5歳児が皮むきや種をとって野菜の準備完了! みんなで弾丸水遊びをしている間に、一心不乱に調理を進めます。 職員室からめちゃくちゃいいにおいがしてくると・・・やっぱり!一番最初に駆けつけてきたのが3歳児(笑) 味噌汁の大きなお鍋をのぞくのぞく👀!そのまま食べてしまいそうな勢いやん! 待ちきれないようなので、さぁ~お野菜パーティーを始めましょう!
子どもたちはお野菜いっぱいのごちそうが運ばれてくると「おいしそう」「早く食べたい」と。口に入れた途端に「ピーマンおいしい」「トマト甘~い」と「おいしいおいしい」の連発。 もちろん、野菜が苦手な子どもたちもた~くさんいますので「トマト苦手やから食べない!」「ピーマン苦いから苦手」「タマネギ辛いと嫌や」と断固拒否している子も!・・・しかし本当に不思議な魔法がかかるので、みんながおいしそうに食べていると一口食べられたり、「幼稚園で育てたお野菜だからおいしいよ」と声を掛けると「頑張ってみる」と食べ始める姿が至る所で見られるではありませんか! そして「全部食べられた!」「初めて食べたけどおいしかった」「嫌だったけど幼稚園のは食べられた」と。先生や友達に「すごいね」「嫌いでも食べたん!やったね」「おいしかったね」「またみんなで食べたいね」と言われると満足そうにしている子どもたちでした。 本日の長尾幼稚園は「おかわり~!」の声が響き渡っておりました(笑) 野菜もそうですが、この先嫌いな物を食べなくてもきっと生きていけると思います。しかし、今日のように食べ物に愛情をもって向き合ったり、感謝の気持ちをもったりして食べることができたとき、素敵な化学反応が起こることでしょう。これぞまさしく食育ですね。 自分たちで土作りから苗植え、水やり、カラスや虫たちからの防衛・・・と、毎日共に生長を見守ってきた“自分たちの大切な野菜”の味は格別だったことでしょう(*^O^*)