6月14日

ID 6011146 更新日  2024年6月14日

印刷大きな文字で印刷

ステキなものみ~つけた!お山からの宝物✨

あ

あ

あ

幼稚園の園庭をお散歩していると、花や木の実といったステキな宝物を見付けることがあります🌸

この前も、「あ!何か落ちている」「何の実だろう?」といろいろな実を見付けました!保育室に帰って、園長先生や年長さんに「見てみて~」と発見したものを目をきらきらさせて伝えに行きました✨

触ったりにおいをかいだりして、「つるつる」「ぶつぶつ」「バナナみたいなにおい」「こっちはイチゴの色に似ている」などなど・・・。「昨日見た時より今日の方がしわしわになってる!」など時間の経過による変化に気付く子どももいました😲

名前を知ったり図鑑を見たりするだけでなく、自分の五感を使って感じ取ったり、友達に伝えたりする経験も大切にしていきたいと思います😊