10月29日
給食おいしい✨もっとたべたーい(^^)/
今日は5歳児つばめ組が山手台小学校🏫に給食体験に行ってきました🐾✨
なが~い道のりも給食が楽しみで力が湧いてきました(^^)/
途中で、この間合唱コンクールの歌を聞かせてもらった山手台中学校にお礼の手紙も届けました🍀
小学校につくとお兄さんお姉さんは授業中で、1年生の授業を見せてもらいました👀
国語や算数・道徳の授業を見せてもらい「かっこいい✨」「算数だ!」とすごく興味をもっていました。
給食の時間になるととってもいい匂いが漂ってきました!「お腹すいた~!」と子どもたちのワクワクがピークに!5年生のお兄さんお姉さんが準備に来てくれて、給食を配膳してくれました☺
「おいしい~」「スープ食べられた!」「牛乳・・・飲めた!」と、苦手意識のあったものに挑戦する姿もたくさん見られました。
スープを食べるのが(お椀を持つ、すする・・・など)ちょっと難しそうだったのですが、1年生になるまでに練習ですね(^^)/
食べ終わった後はまた5年生が来てくれて片づけ方を教えてくれました。優しい5年生のお兄さんお姉さん💓とっても上手に教えてくれました👏
準備をしてくださった、栄養士の先生、給食の先生方・5年生のみなさんありがとうございました(^^♪