11月1日
キラキラ夜空の会☆彡✨
今日は5歳児つばめ組はキラキラ夜空の会でした☆彡
夕方に「こんばんはー✨」とワクワクしながら登園してきた子どもたち(^^)/
お天気は・・・雨💦しかし、「雨雲の上にお星さんたちがいるからね。見てくれてるよ✨」とお星さまに会いたいな💓の気持ちを募らせながら始まりました。自分たちのプラネタリウムを作ろうと、蛍光絵具を使って星や土星に流れ星等を描いて乾かしている間に、みんなで美味しい晩御飯を「いただきます!」夜にみんなで食べるご飯は特別感があって「おいしい」「楽しい」の声があちこちから聞こえてきました♬
みんなが楽しみにしていた花火🎇もしました(^^)/「きれーい」「ぴかぴかしてる」とワクワクが止まりません。吹き上げ花火もみんなでみて「わー!!!!」「すごーーーー」と盛り上がりました。遊戯室では、みんなが描いたお星さまを壁に貼って、ブラックライトで照らすと・・・「わぁ💓」。素敵なお星さまが広がりました☺みんなで床にゴロンとして天井に秋の星座の映像も映し出してみました。「クジラ座があるんだ・・」と星座や星に興味をもって見ていました👀楽しい時間はあっという間に終わり、部屋に戻って帰る準備をしようと歩いていると・・・。なんと!!廊下に虹色の光が!!「えっ!なに!?」「お星さまじゃない!?」と、そこには子どもたちに会いに来てくれたお星さまたちが☆彡子どもたちは驚きのあまり、口が開いていました。(笑) みんな1人1個ずつお星さまを連れてお家に帰りました。きっとこのお星さまはみんなと仲良くなりみんなのキラキラパワーとなって応援してくれることだと思います☺