1月15日
ぺったん!ぺったん!おもちつき~♬
今日は、楽しみにしていた”もちつき大会”
「ぺったん!ぺったん!したいー!」と朝からワクワクしていた子どもたち。
もち米を蒸していくところから見せていただいたので、「えっ!お米みたい!」「おもちになってきたよ~」と驚きが(^^)/
杵と臼の名前も教えてもらい準備ばっちりで、子どもたちも実際に杵をもっておもちつきをしました。
「よいしょ~!よいしょ~!」と、元気な掛け声が聞こえてきて、みんなの視線は臼に釘付け👀✨
「上手だよ♬」と言ってもらい、やる気がさらにでてきて「できたーーー!」とおもちつきが自分でできたことをとても喜んでいました☺
できたてのおもちを「きなこ」「砂糖醤油」「あんこ」の3種類から自分で選んで食べました。何度も、おかわりにいって「おいしい、おいしい」とほっぺももちもちに💓美味しいお野菜がたっぷり入った豚汁は大人気であっという間に売り切れになりました✨
「おなかいっぱいだよ♡」と、とても満足気な様子でした。自分たちでおもちをついたので余計においしかったことだと思います☺
PTA役員のみなさまにもたくさんお手伝いいただきありがとうございました☺
また、次は何を食べられるのかなと楽しみに思う子どもたちでした(^^)/