7月23日

ID 6012897 更新日  2025年7月23日

印刷大きな文字で印刷

すくすく!すいか🍉…えっ(゚Д゚)!💦

すいか

すいか

すいか

毎日どこまで気温があがるのか…💧とっても暑くてびっくりです。ギラギラのお日様が力を発揮しすぎですね🌞
そんな中ではありますが、幼稚園は毎日預かり保育の子どもたちや園庭開放に来た子どもたちでとってもにぎやかです!
元気いっぱいなのは子どもたちやお日様だけではありませんよ~。そうです。夏野菜たちです。お野菜パーティー後も、びっくり太っちょキュウリやぷくぷくトマト、てかてかピーマン、つるりんナスにとんがりオクラなど夏野菜が大豊作中(ノ^^)ノ
そして…なんと言っても す・い・か💖🍉✨
第1弾はとっても大きく育っていてみんなで食べるのを楽しみにしていたにもかかわらず…あろうことか5つともカラスさんのお腹に入ったか!?アライグマさんのお腹に入ったか??まさか…お猿さんのお腹に???? お腹をすかせていたのが誰かは分かりませんでしたが、残念ながら収穫はできませんでした😭 しか~し、それでも諦めずみんなで水やりをかかさず「大きくな~れ!甘くな~れ」と毎日念じ続け、愛情た~っぷりに育てたたまもの…ご覧ください!『みんなの期待』というプレッシャーにも負けなかったすいかさん!えらいぞ!第2弾がわんさか育ってきているのです✨やった~! さらに水やりを続け、わくわくを抑えきれずにニヤニヤしながらあと何日ぐらいで収穫できるかなぁ。順調、順調と思ったのも束の間・・・

『あれ??あれあれ???」・・・動かない。全く動かない。びくともしないっ!💦え”~~っ!もうとれないや~ん😱
そうです。フェンスの間にびっちり挟み込まれ、食い込みながらメキメキと期待に応えて今なお成長中!(゚◇゚)ガーン 

やはりプレッシャーがかかりすぎていたのか…すいかさん。ごめんね。と、猛省中。

収穫できるといいけどな・・・。
明日からも毎日そっとお水やりをしながら、成長を見り続けていきたいと思います🍉
この続きが気になったら、幼稚園に見に来てください(笑)