9月25日
にがわっこ太鼓
太鼓の山田先生が来てくださり、5歳児に太鼓を教えてくださいました。
前回は太鼓の掛け合いで、ペアの友達にパスをするように叩くんだよと教えてくださいました。今日は「掛け合いのところがとてもよくなったね」とほめてもらい、子どもたちもうれしそうでした。
山田先生が子どもたちの頑張りをほめながらも、こんなところに気を付けたらもっとよくなるよと教えてくださるので、子どもたちの太鼓の音や構え方、叩きかたなども変わってきました。
運動会のオープニングは、5歳児の太鼓で始まります。みんなで気持ちを合わせた掛け声や音をみなさんに聞いていただけたらと思います。