9月26日

ID 6011556 更新日  2024年9月27日

印刷大きな文字で印刷

運動会ごっこをしました

1

2

3

今週に入り、少しずつ暑さも和らいできました。

今日は来週のうんどうかいに向けて予行を行いました。日中は暑い時間もあったので、十分に休息をとりながらうんどうかいごっこをしました。

3歳児のかけっこでは、保護者の代わりに5歳児が待ってくれています。優しい笑顔で「こっちだよ~」と声をかけてくれるので、自然と3歳児も手をつないで安心する様子がうかがえます。

異年齢の関わりは運動会の中でもいろいろなところで見られます。3,4歳児の玉入れでは4歳児がお兄さん、お姉さんとなって3歳児のことを見守ってくれます。4.5歳児のダンスでは、5歳児が4歳児のことを気にかけながら声を掛け一緒にダンスやパラバルーンをします。4月からいろいろな遊びを一緒に楽しんできた友達だからこそ、優しい姿、憧れの気持ちをもって応援する自然の姿があります。ひとりひとりも力いっぱい頑張る様子がすてきだなと感じました。

日々の中で心も体も成長していく子どもたち。子どもたちが安心して、元気いっぱい運動会を楽しめるように支えていきたいと思います。