11月18日

ID 6011969 更新日  2024年12月14日

印刷大きな文字で印刷

11月の誕生会をしました

1

2

3

11月の誕生会をしました。3歳児、4歳児、5歳児みんな一緒にお祝いをしましたよ。

たくさんの友達の「おめでとう!」と言われるのはうれしいですね。

おうちの方や担任の先生からのメッセージを聞くと、誕生日の友達もにっこり。

各クラスからは歌のプレゼント、園長先生からも楽しいお話のプレゼントを見せてもらいました。

そして、おうちの方に「育ててくれてありがとう!」と伝え、ぎゅっとだきしめてもらいました。

一人一人が大切な存在。これからもこのような機会を通して、自分を大切に、友達を大切に思う気持ちを育んでいきたいと思います。

 

サッチー先生に歌を教えてもらいました

1

2

歌の先生、宮谷さちゑ先生(サッチー先生)に歌を教えてもらいました。

手拍子のリズム打ちやメソッド、歌唱指導など、サッチー先生と歌を歌うと、子どもたちの声ものびやかにきれいな歌声に変身。

サッチー先生のマジックがかかったように、子どもたちの心も体も音楽の楽しさを感じ、子どもたちの声や体から♪きれいな音が飛び出していくようです。

3歳児も飛び入りで、リズム打ちやドレミを教えてもらいました。3歳児も楽しそうに体をゆらしながらリズムを打ったり、ドレミを歌ったりしていましたよ。

メソッドの後のお話にも子どもたちはひきこまれていました。教えていただいたことを継続して、楽しく歌を歌っていきたいと思います。