5月の生活その6
いちご・めろん組(乳児クラス)の生活
田植えの季節になり、お散歩でもお米の苗をよく見掛けます。子どもたちはお米の苗だと知ると「お米の赤ちゃんなの?!」とびっくり!田植えをされている様子を近くで見ることもでき、田植え機に苗を摘んでいく様子を見て、「お米の赤ちゃん、おんぶしてるね!」「落ちないのかな?」と気付いたことをつぶやいていました。しばらくすると田植え機や運転されている方に「がんばれー!!」と大きな声で応援し始めました。「おおきくなあれ!」と苗に声を掛けている子もいましたよ。西谷の地域だからこそ見たり、感じたりできる素敵な出会いでした☆



