6月の生活その3
タマネギ!大収穫!
先日、にじ組で園の畑で栽培していたタマネギを収穫しました。
「あたま(葉)が横に倒れたら収穫していいんだよ~」と、園庭に出てはタマネギの様子を見ていた子どもたち。
収穫することをとても楽しみにしていました!
あたまが倒れ、「さぁ、抜くぞー!!」と気合十分にどんどん抜いていきます。
大きいのや小さいの、中くらいのと、大きさごとにシートに並べていきました。
「たくさんとれた~✨」と山盛りのタマネギを見て満足げな表情😊
みんなで数を数えると、大きいタマネギ44個、中くらいのタマネギ30個、小さいタマネギ23個!
「いっぱいだ!」「タマネギいっぱいカレーになるね」と、収穫できた喜びとともに、カレーパーティーへの期待も高まりました。

「これは中くらいかな~」


タマネギが落ちないようにぎゅっと力を入れて紐を結びました。