6月の生活その12
サツマイモの苗を植えました♬
みんなでサツマイモの苗を植えました!西谷では、地域の方が 「子どもたちのためにどうぞ」と 貸してくださっている園から少し歩いた大きな畑でサツマイモを育てます(^^)
大きくて長い畝、子どもたちも向こう側まで行くのに一生懸命走るほどです。
掘った溝に、一つ一つ苗を入れて優しく大切に土を掛けていきます。
「大きくなってね」「楽しみだね」と話しながら植えている子もいました。
途中で雨が降ってきたため、植えたらすぐに帰ることにしました。
園に帰ってから、「おおきくなーれ!のおまじない、できてなかった!」と。そして、来週は晴れるようなので、みんなで「水がいるよね」「草に栄養を取られたら大変!」「おまじないもかけよう」と話し、またすぐにサツマイモの様子を見に行こう!と約束しました。
そして・・・先生からのサツマイモができたら?の問いかけに 「やきいもにする!!」と笑顔いっぱい(^^)
これから、大きくなるのが、楽しみだね!みんなで大切に育てましょう!