9月の生活その6
5日間ありがとう😊 トライやるウィーク最終日 ✨
月曜日から、西谷中学校からこども園に トライやるウィークで来てくれていたお兄さん・お姉さんの今日は最終日。お兄さん・お姉さんから 子どもたちに素敵にプレゼントがありました。
プレゼントの第1弾は、大型絵本の読み聞かせです。 絵本はみんなの大好きな「ぐりとぐら」。 「上手に読めるかな~」とちょっぴり緊張気味の2人でしたが、楽しく絵本を読み聞かせてくれました。 子どもたちも いつも見ている物よりも大きな絵本に興味深々。 静かに最後まで絵本を見ていました(#^.^#)
プレゼント第2弾は、「2人のことを忘れないでね」の思いを込めた 2人の自画像入りのお絵描き(大型の手紙)です。 そら組さんが代表で受け取り、職員室前に飾りました。 おうちの方も、ぜひご覧になってくださいね!! そっくりの自画像です。
そしてまだまだありますよ。プレゼント。 プレゼント第3弾は、一つ一つ思いを込めて折った折り紙です。 みんなが喜ぶものは何かな?と考えて、星の形とハート、そして手裏剣を折ってくれました。
「どれにしようかな?」きれいに並べられた折り紙の中から、ワクワクしながらみんな自分のお気に入りの折り紙を選びました😊
5日間という短い間でしたが、最終日の今日 「えーもう来ないの!「もっと一緒に遊びたい!!」と お別れすることを とても残念がっていた子どもたち。お兄さん・お姉さんのことが大好きになりました。 中学生のお兄さん・お姉さん。また子ども園に遊びに来てくださいね!! みんなで待っていますよ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°