12月の生活その5

ID 6009956 更新日  2023年12月8日

印刷大きな文字で印刷

つながろう!プレ1年生!

今日は、プレ一年生がありました。

そら組の子どもたちは中山台小学校へ行き、雲雀丘学園中山台幼稚園の友達と一緒に遊びました!

 

たくさんの友達の数に少し緊張する様子もありましたが、いろいろな友達と遊ぶことを楽しみにしていた子どもたちは、「もうじゅうがりにいこうよ」やジャンケン遊びなどのふれあい遊びを通してだんだん緊張がほぐれてきました。

ふれあい遊びでは、自分のクラスの友達以外とチームを作るのがルールです!

「一緒にしよ!」と手を伸ばし自分から声を掛けたり、声を掛けてもらって笑顔でこたえたりと、子ども同士のかかわりが多く見られました😊

 

その後、講師先生にリズムジャンプを教えていただきました。

基本の跳び方から小学1年生の跳び方にも挑戦した子どもたち。「難しかったけど楽しかった~!」と伸び伸びと体を動かして楽しんでいました♬

前後の友達と仲良く話す姿も見られ、「名前 教えてもらった!」「仲良くなったよ!」と楽しい遊びを通して友達ができました。

帰りには、「ばいばーい!」と元気に手を振り、走って駆け寄りハイタッチしたり出口まで見送ったりと、親しみを感じている姿も見られました😊

 

4月からは一緒に1年生になる友達です。また小学校や街中で会えるのが楽しみですね。

今日の活動を通して、友達の輪が広がり、小学校への期待も膨らんだ子どもたちでした♪

体育館
広い体育館に大興奮!とにかく走り回って広さを体でも感じていました。
挨拶
向かい合うとドキドキが高まります。背中をピンと伸ばし、緊張感が伝わってきます。
でも、しっかりと元気いっぱい挨拶ができました!さすがそら組です!

ふれあい

体操

リズムジャンプ