4月の生活その1
新年度が始まりました(保育所部・ぶどう組)

新しい年度が始まりました。子どもたちはひとつ大きくなったことが嬉しくて仕方がない様子で笑顔いっぱい。
2歳児クラスから進級した友達に「教えてあげるね♪」と水やりを一緒にしたり、散歩では道路側を歩いて年下の友達を守ろうとする姿がありました。
ひとつ大きくなった3・4・5歳児みんなでやまもり山里(里山)に出掛けると、赤い実を見付けて「トリさんのエサにしよう♪」と5歳児が言い出し、3・4歳児も集まってきて一緒に実を拾ったり、落ち葉のスロープを駆け下りるときには「まずはほし組さん(3歳児)から行っていいよ!」と年上児が声を掛けてくれたり、異年齢で一緒に過ごす楽しさを感じている様子でした。
楽しいことをたくさん見付けられる1年になったらいいなと思います!

