6月の生活その15
やってみたかった!(乳児クラス)
先日の幼児のお兄さん、お姉さんの大泥んこ大会を同じ園庭で見ていたいちご組、めろん組の子どもたち。少し圧倒されつつ、面白そうだな、楽しそうだなという気持ちをもっていました。ちょっとずつ水や泥に慣れて親しんでいってほしいと思い、水を出してみました。
まずはスコップやスプーンですくってみたり混ぜてみたり・・・すると地面にぬかるみができています!もちろんやりたくなりますよね?!そのぬかるみの上でジャンプジャンプ!バタバタと駆け足!あっという間に泥だらけ(*^^*)これはなんだろう?触るとどんな感じがするかな?と、自然と手でも触り始めます。「冷たいね!」「ドロドロ~!」「ギュってしたらハンバーグみたい!」「プニプニしてる~!」などといろいろな表情が見られ、言葉が聞こえてきました!
様々な感触を楽しむのに絶好の季節になってきたので、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います♬