7月の生活その2
ささのは さ~らさら☆
こども園に笹が届きました!毎年地域の方が、こども園のために笹を準備してくださっています。
「ささのは、さ~らさら、のささだよね!」子どもたちは大きな笹を目の前にして、大喜び!
笹が届いたら、今まで作った飾りをかざりたいね~♪と話をしていたところでした。
「ささのは さ~らさら♪」と歌いながら、楽しそうに飾ります。
織姫さまと彦星さまが空から見えるように、外に飾ることにしました。
昔は軒端というのがそれぞれのお家にあって、笹が風でさらさらと揺れる様子に涼やかさを感じながら過ごしていたのかな、と子どもたちと飾っているとそんな気持ちになりました。
「本当にさらさら~!って聞こえたよ」風さんがやってきてくれたことも子どもたちも感じていました。
七夕まで大切にしたいと思います。笹を準備してくださり、本当にありがとうございます!