7月の生活その6
消防署のみなさん ありがとうございました!
にじ組の子どもたちと消防署まで散歩に行きました!「消防車いるかな?」「お仕事に行っているかもしれないよね」
会えますように・・・とお願いしながら散歩に出掛けました!!そして今日は、消防車と救急車の2台ともに会うことができました!
「見せてください!」とお願いすると、快く受け入れてくださった消防署の方々、ありがとうございます。
子どもたちが好奇心のままに様々な質問をしましたが、どんなことにも的確にそして、子どもたちに合わせて応えてくださり、改めてすごい方々だと感じました。みなさんが温かく迎え入れてくださり、子どもたちも喜んでいました!ありがとうございました!
お届けもので~す!
散歩のにいくなら!と園長先生からお使いを頼まれていた、5歳児そら組の子どもたち。
今回のお使いは、地域の方々に手紙を届けることです。
まずは児童館のみなさん、そして西谷まちづくり協議会のみなさんにお届けものです。
「お手紙を届けにきました!お願いします」と元気に挨拶をして、無事お使いを終えました。
子どもたちの顔を見て、笑顔で受け入れてくださったみなさん。突然の訪問だったにもかかわらず、ありがとうございました。
地域の方々に温かく受け入れていただいていることを感じられる嬉しい1日でした。