9月の生活その14

ID 6011573 更新日  2024年10月1日

印刷大きな文字で印刷

工事の方にお礼の気持ちをお伝えしました

こども園の園舎改修にあたり、沢山の方々にお世話になりました。

今日はお世話になった工事関係者の方々に子どもたちから「ありがとう」の気持ちをお伝えしました。

司会進行は5歳児そら組です。言葉や流れなど、学級の友達と相談して自分たちで考えました。

「レンガをパッパッって速く並べるところがかっこよかったよ」

「テラスの床を貼るのがすごかった」

「ピカピカの幼稚園で遊びます♪」

などなど、それぞれの思いを言葉でもお伝えもしました。

みんなで作った「スペシャルな」お手紙のプレゼントをお渡しする場面では、3歳児ほし組や4歳児かぜ組も気持ちをいっぱい込めてお礼をお伝えしました。

工事でお世話になった方々、本当にありがとうございました!!

 

1
ドキドキのオープニング。緊張感が伝わってきます
2
工事の様子を見せて頂いてすごいな、素敵だな、と感じたことを発表しています
3
(和太鼓)ドコドコドコドコドコドコ…
(シンバル)ジャーン!
の合図でスペシャルプレゼントを贈呈!
4
手紙に込めたみんなの思いを5歳児が説明してくれました
6
大変お世話になり、ありがとうございました☆