10月の生活その2

ID 6011619 更新日  2024年10月8日

印刷大きな文字で印刷

ハッピー・ハロウィン!(英語で遊ぼう)

普段の「英語で遊ぼう」の時間は、中学校からALTの先生が来てくだるのですが、今日はなんだかいつもと違います。

ALTの先生だけはでなく、中学生のお兄さんお姉さんも来てくれました!

もうすぐハロウィン、ということで子どもたちは海賊や魔女、ネコなど好きな衣装で仮装をして参加です!すると中学生のお兄さんお姉さんも仮装をして来てくれました!

グループに分かれ、お兄さんお姉さんと顔合わせ。最初はちょっぴりドキドキして緊張した表情の子どもたちでしたが、少しずつほぐれてきて、最後には笑顔でハグする姿も!

「トリック・オア・トリート!」と子どもたちが言うと、「ハッピー・ハロウィン!」とお兄さんお姉さん。そして子どもたちに素敵な手作りプレゼントをしてくれました😊

1
中学生のお兄さんお姉さんと顔合わせ。ドキドキ。
2
まずは自己紹介。「My name is...」一人ずつ英語で挑戦しました!
3
「What does "Halloween" means?(ハロウィンってなぁに?)」
の質問にさっと手をあげて答えてくれたそら組さん。
「近くの家とかに行ってトリック・オア・トリートって言ってお菓子をもらうの」
とみんなの前でしっかり説明をしてくれました!
4
ALTの先生からハロウィンにまつわる「おばけ」「カボチャ」「魔女」
などを英語で何と言うか教えて頂きました。
5
「トリック・オア・トリート!」子どもたちが言うと、中学生のお兄さん・お姉さんが
「ハッピー・ハロウィン!」と素敵なプレゼントを渡してくれました!
6
楽しかったね(^O^) お兄さん、お姉さん、ありがとう!また園に遊びに来てね♡