11月の生活その10

ID 6011860 更新日  2024年11月20日

印刷大きな文字で印刷

かぜさんを描こう!

芸術普及活動・アウトリーチ事業として、現代美術家の方が来園してくださいました。

参加したのは2歳児から5歳児までの子どもたちです。

アクリル絵の具を使って、大きな大きな布の上に、まずは「風」を描くことになりました。

最初は遠慮がちに描いていた子どもたちですが、次第に動きが大きくなって自由にダイナミックに描き始めました!

びゅーんと吹く風、ぐるぐるの風、それぞれ思い思いに様々な風を描くと、今度はそこにそれぞれ描きたいものを描きました。

可愛い花やドングリなど、紙皿のパレット片手に真剣な表情で描く姿はアーティスト😊

とっても素敵な作品が出来上がりました✨

 

1
カラフルなアクリル絵の具が並んでいます。ワクワク♪
2
どんな風を描こうかなぁ
3
ぐねぐねの風さんだよ!
5
楽しいねー!ペタペタ
6
手も足も絵の具だらけ!
7
ゴシゴシ、シュッシュ♪
9
かぜさんがびゅーんと吹いてきたよ!
10
好きな色の絵の具を選んでいます。何色にしようかな?
11
ドングリさんが遊びに来たのかな?
12
真剣に描いています
16
これ、風のせんぷうきだよ
17
たのしかったね♪