11月の生活その15

ID 6011904 更新日  2024年12月1日

印刷大きな文字で印刷

サンタ🎅から お手紙がきたー(≧∇≦)💖

秋の素敵な飾りを作ろうと 材料の木の実や枝を集めに 園の近くの里山に出かけた子どもたち。 

なんと切り株の上に松ぼっくりで作ったクリスマスツリー🎄を発見! 「誰が飾ったんだろう❓」と話していると、「ねえ、こんなのあったよ。見て!」と 今度はすぐ近くで、大きな封筒を発見!! その封筒をよーく見てみると。。。 封筒にはサンタ🎅さんの絵が!\(◎o◎)/!

「ねえ、集まって! サンタ🎅さんからお手紙がきたよ~」 みんなが集まります。 

みんなで もう一度 封筒をじっくり見てみます。「本当だ! サンタ🎅さんのシールが貼ってある」 そら組の友達が代表で封筒を開けてくれることになりました。「サンタ🎅さんのシール 破れないように そーっとはがしてね」

出てきました!本当にお手紙です。 みんなドキドキ💓 ワクワク✨ 何て書いてあるのかな❓ しかし、お手紙は、どうも英語で書かれているようです。そこで英語がわかる先生が読んでくれました。

お手紙には、今年もみんなに会いに来てくれることが書かれていました。 「ヤッタ~💖 サンタ🎅さんが来てくれる✨」 みんな大喜び(≧∇≦) 今からサンタ🎅さんに会えることを楽しみにしている子どもたちです。   

クリスマスツリー発見!
里山でかわいい松ぼっくりのクリスマスツリー🎄を発見❢ 誰が置いたんだろう❓
集合!
みんな集まって\(^o^)/ クリスマスツリーの側でお手紙も発見❢
手紙を開封
サンタ🎅さんのシールが貼ってあるよ そーっと はがさなくっちゃ
手紙を読む
サンタ🎅さんからのお手紙だ💖 なんて書いてあるのかな~ ワクワク°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°