12月の生活その11

ID 6012025 更新日  2024年12月28日

印刷大きな文字で印刷

よいお年をお迎えください!

今日は保育所最終日でした。地域の方から稲穂を頂き、ぶどう組の子どもたちは、お正月の飾りを作ることになりました。「マツボックリがいる!」「ドングリとか、葉っぱとか?」「実も!」と飾りに必要な素材を考え、どこに探しに行くか相談した結果、やまもり山里(里山)に行くことになりました。散歩へはいちご・めろん組も一緒に出掛けました😊

自分たちで探して見付けた自然物をたくさん園に持ち帰り、みんな作る気満々!それぞれが思い思いに工夫をして、とても素敵な稲穂のお正月飾りが完成しました!よい新年を迎えられそうです。

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください(^O^)/

1
「あ!マツボックリ!」「え?どこどこ?」
2
山で拾ってきた自然物でお正月飾りに挑戦です!
3
真剣な表情で作っていますね(*^-^*)
3
個性の光る素敵な飾りができました☆
4
来年も素敵な1年となりますように✨