3月の生活その4
ほし組になるの?!(乳児クラス)
4月から3歳児ほし組になるめろん組の子どもたち。今日はほし組の保育室で副園長先生と遊びました!
普段過ごしている1階の保育室から2階のほし組に行くことや、普段と違う先生と遊ぶことは子どもたちにとってドキドキが大きいようです。普段と同じ場所や同じ先生ならできることも、環境が変わることで「できるかな?」「難しそう・・・」と感じていました。でも一度やったことは前回のことを思い出して「そうだ、こんな風にするんだった!」「楽しそうだと思っていたんだ!」と意欲的に遊ぶ姿も見られました!
また、ほし組のお兄さん・お姉さんがスモックを着たり脱いだりするところを見せてくれました。自分であっという間にしてしまうほし組の姿をまるでマジックを見ているかのような表情で見ていました。ますます「ほし組さんってすごい・・・✨」という気持ちが積み重ねられたことでしょう。
めろん組の保育室に戻ると何とスモックが! 「着てみる!」と早速挑戦です。腕を入れる、ボタンを留める、裏返しにならないように脱ぐなどなど難関がたくさんありますが自分でやってみようと真剣な表情でした!
4月からの新しい生活に期待をもったり安心して過ごしたりできるように、今から少しずつ準備を始めています!


