11月の生活その5
オープンスクールが始まりました!
今日から2日間オープンスクールです!
1日目は、みんながいままで取り組み挑戦してきたことを来てくださった方々にみていただきました。
3歳児はぽっくり、4歳児は一本下駄、5歳児は竹馬。そして、西谷っこ太鼓は、5歳児に4歳児も加わって一緒に音を奏でました♬
それぞれの年齢に応じて今まで友達と一緒に取り組んできました。みんなの最後まであきらめないでがんばる姿がかっこよかったです!
そして、みんなが楽しんでいる『おまつりごっこ』の遊び!今日は来てくださった方々が一緒に遊んでくださったり、子どもたちが遊んでいる様子をそっと見ていただいたりしました。
子どもたちがそれぞれの遊びで、楽しんでいるところ、こだわっているところ、友達と一緒にするから面白いところ、遊びの中にたくさん溢れていたことと思います♬その子どもたちの遊びの世界観を一緒に味わっていただいて、嬉しく思います。
小さいお友達もきてくれて、一緒に楽しむ姿が見られてとてもよかったです♪
明日は『おまつりごっこ』と『やきいもパーティ』です!『やきいもパーティ』はみんなが育てて収穫した、サツマイモをいつもお世話になっている地域の方が焼き芋にしてくださります!今年はなんと141個!楽しみですね♬
明日もぜひお越しください!




