6月9日
水が流れないように考えているよ(土山遊び)



土山のトンネルがつながったことで、遊びが楽しくなり、大きな土山にどんどん川を掘って遊んでいます。水を流すことも楽しんでいるのですが、どんどん流すと、水が川からあふれてしまいます。川筋をさらに深く掘ったり、土で壁を作ったりして、なんとか水が流れ出ないように考えていましたよ。また、勢いよくバケツから一度に水を流してしまい、友達から何度か「流しすぎ~」と声をかけられると、一気にではなく少し量を減らすなど調整しながら流す姿も見られました。
すみれ組の遊びに刺激され、もも組も川を掘り、水を流し始めました。でも、水はどんどん流れ出てしまいます。そこで、遊びの最後に、すみれ組さんが作っている川をみんなで見学しました。「ここは流れていないね」と興味深げに見ていました。すみれ組さんが作った川から何か気づいたかな?明日からのもも組の土山遊びに注目したいと思います!