10月15日

ID番号 6004095 更新日  2021年10月16日

印刷大きな文字で印刷

応援ありがとうございました!

にしやまオリンピック入場行進の準備をして待っている子どもたちの写真
いよいよ、にしやまオリンピックのかいまくだ!
開会式をする子どもたちの写真
みんな、ビシッとならんで、かっこいいでしょ?
アトム体操をしている子どもの写真
てやあしをしっかりのばそう、あとむたいそう!

とってもいいお天気のなか、にしやまオリンピックが始まりました。子どもたちは、たくさんのお家の人が来てくれ、とても喜んでいました。

入場行進や、開会式は、今までで一番、背筋をピンと伸ばしたり、手足をよくふって歩いたりして、「今日もがんばるぞ」「かっこいいところを、お家の人にみてもらうんだ」とはりきっている気持ちが伝わってきました。アトム体操では、体操リーダーのお手本で、みんながしっかりと体操をすることができました。

めざせ、虫のオリンピック!(リズム表現)

ビリボを使ってダンゴムシの表現をしている子どもの写真
すすめ、すすめ、だんごむし。
バッタの準備をしている子どもの写真
つぎは、ばったさんのでばんだ。じゅんびをしよう!
パラバルーンをしている子どもの写真
ぱらばるーんのにじだよ。きょうも、だいせいこう!!

リズム表現「めざせ!むしのオリンピック」では、ダンゴムシ、バッタ、トンボ、雷になって、たくさんの人の前でも、伸び伸びと表現することができました。

4歳児もも組は、たくさんの人の前で表現するのは初めてでしたが、笑顔もみられ、楽しそうに発表する姿に、入園時からみて、本当に大きくなったなと嬉しく思いました。5歳児すみれ組は、それぞれの表現を堂々と発表しながら、最後は、みんなで気持ちを一つにパラバルーンで虹を表現しました。子どもだけでパラバルーンをもち、掛け声を掛け合い、一生懸命進める姿に成長を感じ、また一つになって表現する姿に心うたれました。

虫の太極拳の体操をする子どもの写真
かけっこまえに、むしのたいきょくけんで、ぱわーをつけよう!
島鬼をする子どもの写真
しっぽをとられないようにして、みつをはこぼう!
異年齢競技をする子どもの写真
きょうもあついよ。あいすをとけないうちに、はこぼう!

もも組は、かけっこの前に「虫の太極拳」で準備体操。たくさんの人が見ている前で、かわいらしく披露。6人のパワーすごかったですね。

すみれ組の競技「なんどもチャレンジ 蜜はこび(島鬼ごっこ)」は、花に見立てたフープを渡っていきながら、ゴールのかごに蜜(黄色の玉)を入れていきます。途中に、お尻につけているしっぽを相手チームにとられると、スタートまで戻ってしっぽをつけなおし再チャレンジする鬼ごっこです。攻めるほうも、守るほうも必死です。何度しっぽをとられても、あきらめずにチャレンジしていく姿が素敵でしたね。

異年齢競技「とけちゃうぞ、いそいではこぼうアイスクリーム」では、アイスにみたてたボールを、自分の持っているカップで順番に渡していきます。気持ちを合わせないと、アイスはころんと落ちてしまいます。今日は、お家の人の前で勝ちたいという気持ちが強く、いつもうまくいっていたペアも、ちょっぴり慌てている姿も見られました。焦れば焦るほど時間がかかってしまうのですが、でも最後までやりきりました!

 

リレーの入場をしている子どもの写真
さあ、りれーだ。きんめだるめざして、がんばろう!
表彰式の写真
きょうは、かっぷときんめだるをもらえるんだって!やった~
閉会式の写真
にしやまおりんぴっく、ちからいっぱいがんばりました

すみれ組競技リレー「こころはひとつバトンをつなげ」では、入場より気合が入っていました。題名のとおり、チームの友達と応援し合い、こころをひとつにして頑張っていました。

表彰式では、いつもは、園長とグータッチや、ハイタッチなどしてきましたが、今日は箱が出てきました。すみれ組は昨年度の経験があるので「やっぱりな」「メダルやろ?」などの声が聞こえてきました。そういいながらも、箱の中が何なのかが気になり、園長の前にたつとおじぎよりも先に箱をのぞき込む子どももいてかわいらしかったです。そして、一番初めのもも組の子どもが金メダル、すみれ組の子どもがカップをもらったのがみえたので、自分も早くほしい!と思ったのでしょう。いつもよりも、早く弾むような歩きになっていましたよ。

今日、暑い中、最後までやりきった子どもたちの顔は、もらったカップや金メダルよりも輝いていました。すみれ組さん、もも組さん、最後までよく頑張りました。とってもとっても素敵だったよ。

保護者の皆様、今日は朝早くから、また暑い中参観いただきましてありがとうございました。拍手や手拍子は、とても温かく子どもたちに伝わってきました。その温かさに包まれて、一人一人の子どもが、今自分に出せる力を精一杯出せたと思います。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今日は、お家で、とびっきりのほめほめタイムをお願いします!大好きなお家の人にほめられることは、何よりの自信につながると思います。

午後からの子どもたちの表情は、達成感と満足感で朝とは違い、力強さを感じました。この成長を、残り半年の幼稚園生活にしっかりとつないでいきたいと思います。