2月2日
にじいろのさかなごっこ あおくん編



にじいろのさかなごっこで、あおくんになって遊んでいる子どもは、あぶく(フラフープ)をとんで遊ぶことが大好き。たくさんあぶくを並べては、ぴょんぴょんとんだり、途中であったらじゃんけんをしたりして楽しんでいました。
そして、あおくんは、海の中で泳ぐことも大好き。気持ちよさそうに泳いだり、波がだんだん荒くなっても負けじと泳いだりしていました。貝殻集めもしていましたよ。集めた貝殻はどうするのかな?
明日は節分ですね。



明日は、2月3日節分ですね。幼稚園では、豆まきをする予定です。今日は、豆をいれるために、もも組はコップ、すみれ組は三方を折りました。先生の話をしっかり聞いたり、折り方を見たりして、真剣な表情で折っていました。すみれ組の三方は、ふくろおりなどがあり、ちょっぴり難しかったようですが、友達と教え合いながら完成させていました。さあ、明日は、どんな「鬼」を退治しようかな?