3月11日
毎月11日は、ほめほめデーです!


今日は、今年度最後のほめほめデーでした。もも組は、友達の頑張っているところや素敵なところをほめあいっこ。すみれ組は、3学期の初めに一人一人たてた目標について、「自分で決めたことを守ろうとしていた」「すごく頑張っていた」「できていたよ」など、頑張っていることや目標を達成していることなどをほめあいっこしていました。最後には、手話をしながら「ほめほめソング」を歌いました。ほめほめシャワーが流れる時間は、心がほっこりします。ぜひ、ご家庭でも味わってください。すみれ組さんは、1年生になっても、自分のいいところ、友達のいいところをたくさんたくさん見つけてね。
PTAさんが取り組んでくださった、ほめほめカード。今年度最後ということもあって、1年間の成長を喜ぶメッセージが多かったです。言葉だけでなく、カードに書いて渡してもいいですね!PTAさん、素敵な取り組みをありがとうございました。
テラス掃除の仕方を引き継ごう


今日は、テラス掃除の引継ぎをしていました。ほうきの持ち方を、まずはすみれ組がやってみせ、そのあと、もも組がチャレンジ。すみれ組さんにそっと手を添えてもらいながら教えてもらい、だんだん上手になっていきました。口も手も出しすぎない教え方は、もも組の意欲につながっていました。
卒園式、修業式が迫ってきました



来週、いよいよ卒園式、修業式です。3月はあっというまでしたね。来週はお休みなく、元気に登園してほしいです。この週末も、引き続き健康管理をお願いします。
まちがいさがしや、たおるくらげ、ぺっとぼとるろけっとをつくって、おうちのひととあそんでみよう!