囲碁で遊ぼう

ID 6012522 更新日  2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

楽しみにしていた囲碁をしたよ

囲んで取るよ

手をあげて

囲めたよ

年長児になって初めての囲碁がありました。

子どもたちは、4歳児の時に、一度体験しているので、とても楽しみにしていました。

前やった時のことを覚えているかなの復習から始まりましたが、「バツになっているところに置く」「置いた囲碁から出ている線のところに置く」「相手を囲む」などとてもよく覚えていましたよ!

そして、復習が終わると、囲碁の先生対いるか組で対戦をしました。

先生からは、囲碁で遊ぶ楽しさだけでなく、始める前は、「お願いします」「終わったからありがとうございました」とあいさつすることの大切さも教えていただきました。友達がしているときは、「がんばれ」と応援することなども教えていただきました。

最後に「囲碁が大好きになってほしい。お家でも遊んでほしい」と先生から、子どもたちに囲碁のプレゼントもしていただきました。

ありがとうございましたm(__)m

いるか組さん、いただいた囲碁でお家の人とも遊んでみてくださいね。