氷をよいしょ!



2学期、段ゴールの箱を部屋に置いておくと、子どもたちは並べたり、高く積んだり、タワーや乗り物や家などに見立てて遊ぶ姿が見られました。
そして、段ボールを氷に見立て、友達と一緒に運び、高く積んで氷のタワーを作る遊びになりました。チームに分かれて、どちらが高く積めるか競争することになりました。
異年齢のペアで氷をタンカーにのせ、落とさないように運びます。
そして、氷をどんどん高く積んでいきます。
自分の背を超えてくると、台に登って積むことに挑戦!!
でも、バランスがうまく取れなくて、グラグラと氷のタワーが揺れると、台のしたペアの子が倒れないようにそっと支えたりして協力して高い高いタワーが完成しました。
高くするには、どんな氷がいいかな?どんな風に積めば高くなるかな?倒れないためには、どうすればいいかな?などとペアで考えて遊んでいます。
ペアで考え合い、協力し合って遊んでほしいと思います💓