広報たからづか No.1267 令和2(2020)年8月号
かんたん操作で見やすい!電子書籍版
おもな内容
表紙(1面)
特集(2面から6面)
コロナ禍での支えあい
温かい気持ちをありがとう
市長からの手紙(7面)
市長からの手紙 市民の皆さまへ ~思いを受け止めて~
新型コロナウイルス関連情報(8-9面)
観光関連事業者への支援補助金
文化芸術活動団体等へ施設使用料を補助します
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
市立病院からのお知らせ~感染対策を徹底し、通常診療を実施中~
まちいろBOX(10-11面)
文化芸術センターからのお知らせ
オンライン会議システムZOOMを使用した親子オンライン学習
宝塚市民カレッジオンライン講座 特別動画配信中
宝塚自然の家イベント
第16回宝塚ハーフマラソン大会開催中止のお知らせ
今月のトピックス(12面から13面)
今月のトピックス
- 「平和」みる・きく・伝える展
- 世界恒久平和を願い、黙とうしましょう
- 宝塚市職員募集
- 家族が集うお盆の時期にお墓のことを話し合ってみませんか
くらしのガイド(14面から19面)
くらしのガイド
- 休日臨時窓口でマイナンバー(個人番号)カードを受け取れます
- 国勢調査にご協力をお願いします
- 「よつばと!原画展」開催記念 飲食コラボ開催中
- 児童扶養手当の現況届を忘れずに
- 特別児童扶養手当の所得状況届を忘れずに
- 忘れていませんか?児童手当の現況届
- 「宝塚市児童絵画コンクール未来へのラブレター」の結果について
- 夏休み期間中の学校園の節電閉鎖のお知らせ
- 特定疾病(スモン)医療受給者証を更新しました
- 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
- 盆供養に伴う臨時ごみの収集・持ち込み
- 夜間花火の巡回パトロールを実施します
- きずなの家「ほっこり庵」移転のお知らせ
- 西谷ふれあい夢プラザ内に”ふれ愛ライブラリー”がオープンします
- 大阪国際(伊丹)空港がグランドオープン
上下水道だより(25面)
安全でおいしい水を
上下水道料金の基本料金を減免します
上下水道モニターを募集します
市立病院だより(20面・21面)
市立病院だより
- 新型コロナウイルス感染症をフレイル対策で乗り切ろう!
- 講座・ご案内、お知らせ
イキイキ健康
- バランスよく食べて、心と体を健康に
マンガ広報(22面から24面)
- 「ウィルキンソン タンサン」源泉発祥の地 宝塚
- ウィルキンソン タンサンの歴史
お知らせ版・8月の無料相談窓口(26面から35面)
裏表紙(36面)
- 特別定額給付金 申請期限は8月31日(月曜日)まで
- ひとり親世帯 臨時特別給付金(5万円~)を支給します
- 例年以上に熱中症に注意が必要です
1面から36面
一括ダウンロード
臨時号
・施政方針にお示しした内容について
・「新しい生活様式」を踏まえ災害時の避難や備えを考えましょう
・新型コロナウイルス感染症への緊急対応として補正予算が成立しました
・観光キャンペーンでお得に旅しよう!
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
宝塚市役所
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-71-1141