令和3(2021)年7月号 自動翻訳機能対応テキスト版(22面)
教育のページ(22面)
【22面】
教育のページ
教育委員会教育企画課(電話番号 77・2025 ファクス番号 71・1891)
************************************
もっと!TAKARAZUKA知ってぃ(CITY)クイズ! オリンピック特別編
育委員会スポーツ振興課(電話番号77・9177 ファクス番号71・1891)
************************************
いつもはクイズ形式で宝塚の歴史を学べる本シリーズですが、今回は特別にオリンピックについて学んでみましょう。教
………………………
登場人物
………………………
[しんのすけ]
市内小学校(しないしょうがっこう)に通(かよ)う小学(しょうがく)1年生(ねんせい)の男(おとこ)の子(こ)。走(はし)ることが好(す)き。
[みゆき]
しんのすけの姉(あね)。体(からだ)を動(うご)かすことが好(す)き。
[ヘルスター]
市内(しない)に住(す)むスポーツの妖精(ようせい)。スポーツの話題(わだい)を聞(き)きつけるとふらっと現(あらわ)れる。
[しんのすけ]オリンピックってなに?
[ヘルスター]オリンピックっていうのは、4年(ねん)に1回(かい)開催(かいさい)される全世界(ぜんせかい)から各種目(かくしゅもく)のトップアスリートが集(あつ)まる大会のことだよ。スポーツを通(とお)して、世界(せかい)が平和(へいわ)になることを目的(もくてき)としているんだ
[しんのすけ]へぇ〜、そんな目的(もくてき)があったんだ!じゃあ、オリンピックっていつから始(はじ)まったの?
[ヘルスター]今(いま)も続(つづ)いているオリンピックは近代(きんだい)オリンピックと言(い)われていて、1896年(ねん)にギリシャの((1))で第(だい)1回(かい)大会(たいかい)が開催(かいさい)されたんだ。今年(ことし)の東京大会(とうきょうたいかい)で、第(だい)32回目(かいめ)になるんだよ
[みゆき]近代(きんだい)オリンピックがあるってことは、((2))オリンピックもあるってこと?
[ヘルスター]よくわかったね。((2))オリンピックは、近代(きんだい)オリンピックの元(もと)になった大会(たいかい)のことで、紀元前(きげんぜん)776年(ねん)から紀元後393年(年)まで開催(かいさい)されていたんだ
[みゆき]日本(にほん)で開催(かいさい)するのは今年(ことし)が初めてなの?
[ヘルスター]それが違(ちが)うんだ。日本(にほん)で初めてオリンピックが開催(かいさい)されたのは、((3))年なんだ。その後(ご)、1972年(ねん)に北海道(ほっかいどう)で、1998年(ねん)に長野県(ながのけん)で冬季(とうき)オリンピックも開催(かいさい)されたから、日本(にほん)で開催(かいさい)されるのは今年(ことし)で4回目(かいめ)だね
[みゆき]すごーい!世界(せかい)からトップアスリートが集(あつ)まるってことだよね!
[しんのすけ]宝塚市出身(たからづかししゅっしん)の選手(せんしゅ)も出場するんだよね?
[ヘルスター]今(いま)、出場(しゅつじょう)が決定(けってい)しているのは、寺内健選手(てらうちけんせんしゅ)・白井璃緒選手(しらいりおせんしゅ)・荒井祭里選手(あらいまつりせんしゅ)・板橋美波選手(いたはしみなみせんしゅ)・玉井陸斗選手(たまいりくとせんしゅ)・山田哲人選手(やまだてつとせんしゅ)だよ
[みゆき]知(し)ってる!寺内選手(てらうちせんしゅ)・荒井選手(あらいせんしゅ)・板橋選手(いたはしせんしゅ)・玉井選手(たまいせんしゅ)が水泳(すいえい)の((4))競技(きょうぎ)で、白井選手(しらいせんしゅ)が水泳(すいえい)の((5))競技(きょうぎ)、山田哲人選手(やまだてつとせんしゅ)が野球(やきゅう)に出場(しゅつじょう)するんだよね。
そうなんだ!みんなで応援(おうえん)しないとね!
……………………………………………………………………………………………………
子ども TAKARAZUKA知ってぃクイズ
……………………………………………………………………………………………………
(1)~(5)に当(あ)てはまる単語(たんご)を下(した)の中(なか)から選(えら)んでみよう!
(1)(ア)アテネ (イ)ローマ (ウ)パリ (エ)ヘルシンキ
(2)(ア)近年(きんねん) (イ)最近(さいきん) (ウ)古代(こだい) (エ)考古(こうこ)
(3)(ア)1960 (イ)1964 (ウ)1968 (エ)1972
(4)(ア)アーティスティックスイミング (イ)競泳(きょうえい) (ウ)潜水(せんすい) (エ)飛込(とびこみ)
(5)(ア)アーティスティックスイミング (イ)競泳(きょうえい)(ウ)潜水(せんすい) (エ)飛込(とびこみ)
[クイズのこたえ]
(1)(ア)(2)(ウ)(3)(イ)(4)(エ)(5)(イ)
このページに関するお問い合わせ
企画経営部 市長室 広報課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2002 ファクス:0797-74-6903
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。