広報たからづか No.1301 令和4(2022)年8月号
掲載記事の訂正とお詫び
36面下部のInstagram#たからづかな生活の記事で、写真のタイトルを「中山寺の朝、蓮開く」と掲載すべきところ、誤って「清荒神の朝、蓮開く」と掲載していました。正しい内容に訂正し、お詫びします。
18面くらしのガイド掲載記事について
「猪名川花火大会開催に伴う阪神高速道路11号池田線通行止め」をお知らせしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により花火大会が中止されましたので、通常通り、通行可能です。
かんたん操作で見やすい!電子書籍版
おもな内容
表紙(1面)
特集(2面から5面)
民生委員・児童委員ってどんな人?
マンガ広報(6面から7面)
市長メッセージほか(8面)
新型コロナウイルスワクチン接種関連情報(9面)
今月のトピックス(10面から11面)
- 生活困窮やコロナ禍の物価高騰などに関する支援
- 宝塚市職員を募集します
- すみれ商品券でお得にお買い物を など
まちいろBOX(12面から15面)
くらしのガイド(16面から22面)
- 9月末までにマイナンバーカードを申請すると最大2万円のマイナポイントがもらえるキャンペーンを実施中
- 特別弔慰金の給付請求はお済みですか
- 店舗等リノベーション補助金(2次募集)
- 市DX導入計画策定支援補助金(2次募集)
- アピア1・2名店会ダリアフェスを開催します
- 猪名川花火大会開催に伴う阪神高速道路11号池田線通行止め
- 児童扶養手当、特別児童扶養手当の手続きをお忘れなく
- たからっ子総合相談センターの愛称を募集します
- 学校給食レシピ「チキンのバジルソテー・ラタトゥユ」
- 防災意識を持ちましょう
- 盆供養に伴う臨時ごみについて
- 4コママンガ「てんさんぽ」
など
上下水道だより(23面)
- 上下水道料金の基本料金を2カ月間減免します
- 水道管の更新と耐震化を進めています
市立病院だより(24面から25面)
市立病院だより
- 前立腺がん放射線治療における副作用軽減、精度向上に取り組んでいます
- 講座、ご案内
イキイキ健康
- 健康的な食事で暑い夏を乗り切りましょう
8月の無料相談窓口(26面)
お知らせ版
裏表紙(36面)
- 夏休みは手塚治虫記念館へ出かけよう
- 超時空要塞マクロス展 飲食コラボ企画
1面から36面
一括ダウンロード
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画経営部 市長室 広報課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁3階
電話:0797-77-2002 ファクス:0797-74-6903
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。