市制60周年記念誌絵本「宝塚市の60年」
宝塚市制60周年記念誌絵本「宝塚市の60年」
平成27年3月、宝塚市誕生60年周年を迎えたことを記念し、「子どもと大人が共感できる宝塚のまちの移り変わり」をテーマとした絵本を発刊しました。ページをめくるたびに宝塚市の移り変わりを感じることができ、子どもも大人も楽しめる内容です。
作画・デザインは、細密な描写が素晴らしい絵本作家の金 斗鉉(きむとうげん)さんにお願いし、福音館書店の編集長である唐亜明(たんやみん)さんに編集助言をいただきました。市内の図書館、小中学校などに設置しています。また、下表の書店や市役所にて、一冊1,000円(税込)で販売しています。
書 店 名 | 住 所 | 電話番号 | |
1 | ブックランドサンクス宝塚ソリオ店 | 栄町2-1-1ソリオ1.GF B-110 | 83-0311 |
2 | 市役所政策推進課 | 東洋町1-1 |
77-2001 |

原画展の開催について
宝塚市制60周年記念誌絵本「宝塚市の60年」の画家・デザインを担当いただいた金斗鉉(きむとうげん)さんの絵本の原画を、ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店において、平成27年3月30日(月曜日)から4月24日(金曜日)までの間展示しました。
「 宝塚市の60年 」発刊記念式 ―金斗鉉さんをお迎えして―
平成27年3月1日、宝塚市制60周年を記念して市が制作した絵本「宝塚市の60年」の発刊記念式を宝塚ホテルで実施しました。会場で親子連れら約120人が見守る中、子ども絵本モニターの代表の子どもたちに市長から絵本を手渡ししました。また、制作に携わった画家の金斗鉉さん、アシスタントの東條琴枝さん、編集者の唐亜明さんの3人をお招きして、制作の裏話や宝塚市のことについてトークショーを行いました。その後の親子図画教室では、金先生から絵の描き方や工作の楽しみ方などを学ぶワークショップも開催され、参加した子どもたちは真剣な顔で金先生の話に耳を傾けていました。
このページに関するお問い合わせ
企画経営部 政策室 政策推進課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁3階
電話:0797-77-2001 ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。