「まちづくり・地域活動で活かそう!はじめてのSNS講座」を開催します。(令和元年度宝塚市市民活動促進支援事業)
イベントカテゴリ: セミナー・交流
- 日程
-
令和2年1月30日(木曜日)
- 時間詳細
10時00分~12時00分
- 対象
市民活動団体
- 施設
男女共同参画センター
エル
宝塚市栄町2-1-2「ソリオ2」4階
JR・阪急宝塚駅下車すぐ- 申込締切日
令和2年1月28日(火曜日)
※申し込みは電話・ファクス・Eメールのいずれかで宝塚NPOセンターへ。
このイベントの申込は終了しました- 内容
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の活用について、一般的な紹介だけでなく、まちづくりや市民活動の観点からどのような活用ができるのか、事例をご紹介しながらお伝えする講座を開催します!
市民活動団体の方が自団体でSNSをどのように活用できるかを考えていただくきっかけとし、情報発信力の強化や団体活動の効率化・活性化につなげていただきたいと考えています。
・各種SNSの特徴と違い
・ブログやWebサイトを含めた使い分け
・用途に応じた情報発信方法
・団体内での情報共有 など
- 講師
株式会社宝塚デザイン(コワーキングスペースBASE宝塚)
・中川 紗弥佳(広報・イラストレーター)
・森下 慈子(WEBデザイナー・プランナー)
- 定員
40名
- 費用
不要
- 主催
-
宝塚市
- 注意事項
【お申込み・お問い合わせ先】
(認定)宝塚NPOセンター
受付時間/火~土曜日9:00~18:00 ※祝日除く
電話 0797-85-7766
ファクス 0797-85-7799
E-MAIL zukanpo@hnpo.net
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民交流部 きずなづくり室 市民協働推進課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2051 ファクス:0797-77-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。