知的障がいを知り、災害時避難行動に活かす研修会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1044144 更新日  2022年12月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: セミナー・交流

日程

令和5年1月29日(日曜日)

開催時間

午後2時から午後4時30分まで

(受付 午後1時30分~)

対象

市民

施設

宝塚市立中央公民館 ホール

内容

宝塚すみれ隊の協力のもと、知的障がいについて正しい理解と接し方を学ぶ場を、自治会をはじめ、災害発生時に支援を提供する立場となる地域の方々に提供します。

第1部

 「知ってほしいな 私たちのこと」・・宝塚市手をつなぐ育成会

     (スライド説明)          すみれ隊

第2部

 「知的障がい」ってなぁに?どんな風に接すれば良いの?

   をテーマにワークショップ

定員

50人

費用

不要

主催

宝塚市自治会ネットワーク会議(R-Net)

後援

宝塚市社会福祉協議会、宝塚市

注意事項

お問い合わせは宝塚市自治会ネットワーク会議(R-net)まで。

電話:090-5253-9219(横山さん)

https://www.r-network.jp

Eメール:info@r-network.jp

 

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 きずなづくり室 市民協働推進課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2051 ファクス:0797-77-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。