『ストリートファイター6』開発秘話 ~新キャラクター マリーザ/ジェイミーの誕生~

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 4000379 更新日  2023年9月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: お出かけ その他のカテゴリ

231009トークイベント
©CAPCOM.CO.,LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
本イベントは事前申込制(9/25〆切)のため、お申込みなく当日のご参加はできません。
  • 定員を少し超えるお申込みがありましたので増席しました。
  • 締切までに事前申込された皆様は、全員ご参加いただけます。

 

※当日ご参加の流れにつきましては、本ページ下部の【注意事項】をご確認ください。


日程

令和5年10月9日(月曜日)

時間詳細

13:30~15:00

対象

事前申込制

施設

宝塚文化創造館

申込締切日

令和5年9月25日(月曜日)
このイベントの申込は終了しました

内容

今年6月に発売された対戦格闘ゲームのパイオニアタイトル「ストリートファイターシリーズ」の最新作『ストリートファイター6』は、全世界で200万本以上販売され、多くのゲームファンに愛されています。そこでテヅカプ展の関連イベントとして、同作のプロデューサー及びディレクターとのトークイベントを開催します。

 

本イベントでは、ストリートファイター6で初登場する新キャラクターのマリーザとジェイミーを例に、どのようにして外見デザインや設定などを作り上げていくか、「キャラクターの作り方」について初期デザイン案などをスライド投映しながらストリートファイター6ディレクターの中山氏に解説して頂ききます。また、イベント当日は、参加申込時に頂いた質問にお答えする“質疑応答”や、抽選でストリートファイター6のグッズがもらえる”プレゼントコーナー“も実施します。

定員

110名

費用

不要
(ただし、手塚治虫記念館への入館料が必要)

出演

ストリートファイター6 プロデューサー 松本 脩平 様

ストリートファイター6 ディレクター 中山 貴之 様

持ち物

本人確認 証明書類(運転免許証・健康保険証など)

※当日手塚治虫記念館での受付時に本人確認のためご提示必要

主催

宝塚市・宝塚市教育委員会

協力

 

 

注意事項
【1.イベントの注意事項】

 円滑なイベント運営を実施するため下記注意事項のご再読・ご協力をお願いいたします。

  •  参加券発行時に証明書(健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード等)で本人確認をさせて頂きます。
  •  会場内での「飲食」は厳禁
  •  講演中の「写真・動画撮影」・「録音」など、記録行為の厳禁
  •  本イベントの当選権を他者に譲渡することはできません

 

 

2.当日のご案内

【1.受付場所】宝塚市立手塚治虫記念館

  • イベント参加には、手塚治虫記念館への入館が必要です。
  • イベント当日は手塚治虫記念館G階事務室で、開館時刻より参加券を発券。
  • 事前申込の受付情報と証明書類[免許証・保険証等]を照合し本人確認をいたしますので、参加券は必ずお申込み頂いたご本人が来館のうえ、お受け取りください。
  • イベントの座席は参加券の発行順に前方から指定させていただきます。

 

【2.講演会場】宝塚文化創造館

  • 手塚治虫記念館の隣接施設である、宝塚文化創造館の1Fホールが講演会場です。
  • 会場は13時10分から開場。開場以降は場内でイベント開始をお待ちいただけます。
  • イベント開始時刻は13時30分となりますが、それまでに必ず手塚治虫記念館に入館
  • 参加券の受付を済ませてから、宝塚文化創造館にお越しください。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 宝のまち創造室 手塚治虫記念館
〒665-0844 宝塚市武庫川町7番65号
電話:0797-81-2970 ファクス:0797-81-3660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。