8月・9月の様子

ID番号 6009333 更新日  2023年10月2日

印刷大きな文字で印刷

9月29日 3年生CAP

CAPの様子

 毎年3年生がCAPをしていますが、今年も3年生がCAPを行いました。自分を守ること、助けをよ呼ぶこと、本当に知っている人はどんな人の事?などについて学びました。どの子も真剣に、そして楽しみながら学習に取り組んでいました。

9月26日・27日 修学旅行

出発式とバスの中での様子
 早朝よりたくさんの保護者に見送られ、広島に向けて出発しました。バスの中では、レク係がゲームを考えてくれていたり、カラオケをみんなで大合唱りたりして大盛り上がりでした。
平和集会の様子
  広島に到着し、まず原爆慰霊碑のところで平和集会をしました。黙とうの後、全校生で作った折り鶴を捧げ、「HEIWAの鐘」を合唱しました。
  原爆の子の像のところでも全校生で作った折り鶴を捧げてきました。
平和公園でのフィールドワーク
 お弁当の後、爆心地とされている島病院を見学の後、平和公園内、本川小学校、平和記念資料館をグループで見学しました。Webでも事前に調べていきましたが、実際に見ることで、深い学びになりました。資料館内では、怖くて足が進まなかったことも大きな学びになりました。
ホテルでの様子
 ホテルに到着し、入館式をしました。自然学校とは違い、ホテルではお出迎えや給仕などのもおもてなしを受け、ゆっくりと過ぎすことができました。夕ご飯は、広島風お好み焼きをはじめ、たくさん出てきました。お腹いっぱい食べ、満腹になりました。ホテルの方も、「たくさん食べていただき、とてもうれしかったです。正直なところ、ご飯が足りるか、少し心配になりました。」と笑顔で話してくださいました。天然温泉にもつかり、旅の疲れをいやして、夜は爆睡しました。

(左上より)入館式の様子  朝食後の退館式の様子  夕食の様子
(左下より)ホテルからの眺め  親の様子

宮島での様子
 2日目は、フェリーで宮島に行きました。厳島神社を見学し、大改修を終えた海に浮かぶ大鳥居も見事でした。宮島水族館では、広島らしく、牡蠣の様子も見ることができました。ボールで遊んでいるスナメリもかわいらしかったです。
 そして楽しみにしていたおみやげのお買い物タイムです。グループで行動し、誰に何を買おうかを考え、残りのお金とも相談しながらお買い物を楽しんでいました。そしてみんなで食べた修学旅行最後の昼食のカツカレーはとてもおいしかったです。
 2日間の修学旅行、あっという間に終わりました。みんなで過ごしたこの2日間は、とってもたのしくて、大きな思い出になりました。

9月25日 おりづる集会の報告会

折り鶴を報告している様子

 修学旅行を明日にして、6年生が全学級に回って全校生で作ったおりづるをテレビで紹介しました。一人ひとりの平和への願いを込めたつるを、6年生が広島に届けることを報告しました。

9月25日 学習の様子

学習の様子

 この日も子どもたちは楽しんで学習に取り組んでいました。上段は1年生です。「いきもの」というテーマで、タブレットに様々な図形を張り付け、生き物を作っていました。形、色、できあがりの生き物、一人ひとりの個性があふれる作品ができつつありました。
 下段は4年生と3年生の学習です。3年生は、先日社会見学でお店の見学をしてきました。それも生かし、オリジナルのチラシ作りに取り組んでいます。お客さんがたくさん来て、わかりやすく、またたくさん買ってもらえるように、グループで相談しながら進めていました。
 

9月20日 学習の様子

学習の様子

 9月も後半になり、子どもたちは主体的に学習に取り組んでいます。

(左上から)4年図工  2年国語 3年社会

(左下から)1年体育 3年算数

夏休み自由研究

夏休み自由研究の作品

学校の廊下には、夏休みに考えた自由研究が並べられています。暑かった夏休み、子どもたちはそれぞれ時間を有効に使いながら、興味のあることについて考え、上手にまとめていました。

9月11日~トライやるウィーク(長尾中)2

トライやるウィークの活動の様子

学習の時間は困っている子どもたちに教えてくれたり、授業のお手伝いもたくさんしてくれました。

とうとうトライやるウィーク、最終日。クラスみんなでお別れ会や交流会をして別れを惜しみました。

最後は職員室で挨拶。トライやるウィークでよかった経験を一人一人話してくれました。

中学生の皆さんの成長を感じた時間でした。

9月11日~トライやるウィーク(長尾中)

トライやるウィーク長尾中の活動の様子

9月11日からは長尾中学校から6人の生徒さんが来てくれました。

今度は4年生~6年生に教室を中心に活動しました。

高学年の子どもたちにも中学生は大人気。休み時間は多くの子どもたちに囲まれて外で元気に活動していました。

暑い中、学校の環境整備もしっかりしてくれました。

トライやるウィーク(安倉中)2

トライやるウィーク安倉中学校の活動の様子

授業のお手伝いをしてくれたり、たくさん遊んでくれたりしたトライやるウィーク。あっという間に最終日。

最後はお別れ会を開くクラスやお手紙を渡す子どもたちもいて、名残がつきない最終日になりました。

安倉里中学校の生徒さんも今まで知らなかったけれど、学校の仕事がたくさんあることや、休みなく仕事をすることの大変さを知ってよい体験になったと思ってくれたようでした。

9月4日~トライやるウィーク

トライやるウィークの活動の様子

9月4日~8日まで、安倉中学校の生徒さんたちがトライやるウィークの活動をしています。

1年生から3年生のクラスに入って、子どもたちの支援や学校のお仕事を体験してもらっています。

子どもたちに大人気で、休み時間はいつも遊んでくれています。

 

 

9月5日 自然学校2日目

自然学校朝の体操、朝食の様子

9月4日 自然学校1日目

自然学校出発式とバスの中

自然学校入所式とお弁当と館内オリエンテーリング

自然学校合同夕べのつどいと昼の吹上浜と夕方の吹上浜

自然学校夕食とリーダーとの交流会とはがき書き
9月4日から8日までの4泊5日の自然学校が、淡路青少年交流の家で始まりました。お家を離れての5日間、少し不安もありましたが、お友だちやリーダーと過ごしている間に1日目はあっという間に終わりました。静まった夜の交流の家には、浜辺に打ち寄せる波の音が心地よく聞こえてきました。

8月31日 自然学校前授業をしました

交流の様子

2学期が始まって、3日目。9月4日からの自然学校を前に、自然学校でお世話になるリーダーさんと交流会をしました。

ゲームを通して、コミュニケーションについてちょっと考えたり、どのように行動すればよいかを学んだりしました。

自然学校に向けて、リーダーさんと顔合わせをすることもでき、心の準備も整ってきました。

8月29日 2学期のスタート

テレビでの始業式の様子
2学期のスタートは、テレビ放送で始業式を行いました。
2学期初日の教室の様子
4年生の教室では、「夏休みにやったこと」の仲間見つけゲームで盛り上がっていました。
3年生の教室の様子
3年生の教室では、夏休みに頑張った宿題を提出していました。