3月学校の様子

ID 6012238 更新日  2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

修業式・離任式

修業式

修業式

今日は3学期の修業式。1年の締めくくりの式です。各学年代表児童が、修了証を受け取りました。その後、今年度末で離任する教職員とのお別れの式、離任式を行いました。

卒業式

6年

6年

今日は卒業式。69名の6年生が巣立っていきました。式には、在校生を代表して5年生が参列してくれました。卒業生の皆さん、未来に向かってしっかり歩んでください。

6年生 奉仕作業

6年

6年

6年生が思い出の校舎に感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。児童玄関や特別教室、廊下や階段などの共有スペースをきれいに掃除してくれました。

4年生 出前授業

4年

4年

4年生が、ゲームを作っている会社とオンラインでつなぎ、出前授業を受けました。ゲームやスマホのトラブル対策として、時間、対人、課金などの観点からお話いただきました。

6年生 校外学習

6年

6年

6年生が校外学習で「末広中央公園」に行きました。まもなく卒業ですので、最後の親睦と思い出作りを兼ねています。公園では、ドッチボールやケイドロをして、みんなで楽しんでいました。

3年生 校外学習

3年

3年

3年生が校外学習で「手塚治虫記念館」に行きました。映画を見たり、クイズをしたり、アニメづくりをしたりして楽しみました。

2年生 スーホの白い馬

2年

2年

2年生が国語で学習した「スーホの白い馬」を劇にして、1年生に発表しました。1年生は、「恥ずかしがらずに大きな声で言えていました。」「馬を大切にしていることがよくわかりました。」などの感想を発表しました。

6年生を送る会

6年

6年

全校生で「6年生を送る会」を行いました。縦割り班で1~5年生がお礼の言葉を伝え、心のこもったお手紙や、折り紙で作ったプレゼントを6年生に渡しました。その後、全校生でじゃんけん列車を楽しみました。6年生のお礼の歌では、自然と手拍子が起こっていました。