令和7年度1学期 ID 6012172 更新日 2025年5月2日 印刷大きな文字で印刷 5月1日 5年生のソーラン節 運動会をぜひ見に来てください。 5月1日 5年生 ソーラン節が上手に踊れるようになってきました。 5月1日 5年生運動会の練習が始まりました。ソーラン節の練習に取り組んでいます。 4月28日 1年生は西山小学校ではじめての運動会です。みんなで協力して頑張っています。 4月28日 1年生 運動会表現の練習を頑張っています。 4月28日 1年生運動会の練習が始まりました 4月21日 1年生ははじめての給食 栄養教諭の先生のお話をしっかりと聞くことができました。 4月21日 1年生給食の授業 栄養教諭の先生から給食の栄養について学びました。 4月22日 理科の授業で植物観察のためにヘチマとヒマワリを植えました。これから毎日みんなで水やりをして大切に育てます。 4月22日 理科の授業でヒマワリの種を植えました。 4月22日 3年生理科の授業でヘチマを植えました。 4月11日 地区児童会では登校班の約束やルールなどを確認しました。 4月11日 地区児童会を開催しました。登校班の班長と副班長を紹介しました。 4月9日 6年生 みんなで楽しくドッチビーをして交流を深めました 4月9日 6年生 学級開きのレクレーションでドッチビーをみんなで楽しみました!