令和7年度2学期

ID 6012900 更新日  2025年9月3日

印刷大きな文字で印刷

夏
夏休みの自由作品 一生懸命作った努力の結晶です!
3年
9月2日 3年体育 三色おにごっこがとても楽しかったですね!
体育
9月2日 3年 体育の授業 みんなで三色おにごっこをしました!
夏休み
夏休みの自由作品を紹介します。
給食
9月1日 今日から待ちに待った給食が始まります。1階の掲示板には「きゅうしょくしつからこんにちは!」のコーナーで給食の献立を紹介しているのでぜひごらんください。
始業式
8月31日 今日から2学期が始まりました。登下校は暑いので帽子をかぶったり、日傘を差すなど熱中症予防に努めましょう。
図書館
図書室では図書委員会おすすめの本を紹介していますのでぜひ読んでみてくださいね!
図書
図書室では「この記事よんでみて」のコーナーでおすすめの新聞記事を紹介しています。
図書館
学校図書館では図書ボランティアの皆様が掲示物の制作をしてくださっています。
ガス管工事
8月31日 始業式 長かった夏休みも終わり、子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました!
地区児童会
8月31日 地区児童会を開催しました。登校班の決まりやルールについて確認しました。
登校班
8月31日 地区児童会では愛護部のみなさまにたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
1年生 アサガオ
1年生が大切に育てたアサガオ みんな頑張って毎日水をあげることができました。
1年生 アサガオの観察
1年生がアサガオの観察日記を書いています。