11月の様子

ID番号 6007159 更新日  2022年12月6日

印刷大きな文字で印刷

11月30日

交流

交流
山手台小学校では、
掃除時間に、毎年6年生が1年生に
ほうきの使い方や雑巾の絞り方などを
丁寧に教えてくれます。
今も6年生が1年生と一緒に掃除をしているので
1年生は6年生が大好きです。
1年生が楽しめるように
優しく声をかける6年生が
とても頼もしかったです。




11月29日

学年活動
5年生の学年活動
自然学校の様子を編集したビデオ視聴

調理実習(6年)

調理実習

調理実習

ごはん
11月29日
6年生が家庭科の授業で
調理実習を行いました。
コロナ禍で、昨年は出来なかったので
今回が初めての調理実習です。
メニューは「ごはんとみそしる」
透明の鍋を使って、中の様子を見ながら
ごはんを炊きました。

 はじめチョロチョロ 
 中パッパ
 ジュージュー吹いたら 火を引いて
 ひと握りのワラ燃やし
 赤子ないてもフタ取るな

今のように炊飯器やガスコントがない
江戸時代から、
おいしいごはんを炊くためのレシピとして
唱え歌として伝わっている言葉です。
この言葉通りの火加減をすると
おいしいごはんが炊けます。

透明の鍋の中の様子を見ながら
ごはんが炊ける様子を確認しました。

初めて作った「ごはんとみそしる」
「いただきます」

11月28日

花壇
11月28日
園芸ボランティアさんと
PTAの保体部さんが
チャイルドガーデンに
新しい苗を植えてくださいました。

花

校外学習(3年生)

昆虫館

昆虫館

昆虫館

お弁当
11月25日
秋晴れの気持ちがよい日
3年生が昆陽池に校外学習に出かけました。
緑豊かな昆陽池のほとりにある
昆虫館で、たくさんの昆虫と出合いました。

11月24日

4年
11月24日
4年生が中央公園に図工展の作品に使う
秋の自然物を見つけに出かけました。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。

秋

秋

修学旅行報告集会

報告集会
11月24日(木曜日)
6年生の修学旅行報告集会

放送室

放送室

「私たちは原子爆弾が落とされた地
ヒロシマに行き、
戦争や原子爆弾の恐ろしさについて
学んできました。
現地で感じたことは
戦争は多くの尊い命を奪う
、あってはならないことだ
ということです。
だから、私たちが平和な世界を築き
次の世代に
語り継いでいかなければならないのです。」

「報告集会実行委員」が中心となって
修学旅行で広島で学んだことを
全校生に報告し、戦争の恐ろしさと
平和の大切さを呼びかけました。
平和集会
広島の平和記念公園の
「原爆の子」の像の前で平和集会の様子
平和宣言
校長室の入り口に掲げられた
「山手台小学校 平和宣言」

創立記念日

校舎
11月22日 山手台小学校の創立記念日
1994年(平成6年)開校
開校当時83名だった児童数が2022年11月現在
860名になりました。
山茶花
四季折々の自然に囲まれた
山手台小学校

これから見ごろを迎える
山茶花(さざんか)
バラとカマキリ
大好きな山手台小学校
お誕生日おめでとう

4年1組

おめでとう
山手台小学校のお誕生日を祝って
4年1組の子どもたちが
メッセージを届けてくれました。

「山手台小学校へ・・・
学校がなかったら
こんなやさしい友達にあえなかったし、
勉強も楽しいよ」

「校庭や体育館も広くて
とてもいい学校だと思います。」

「山手台小学校で勉強できて
うれしいです。
これからもよろしくおねがいします。」

「ぼくは、この学校が大好きです。
これからも、ぼくたちのことを
見守ってください。」

ほかにも素敵なメッセージがたくさん・・・



小雪
2022年11月22日 
二十四節気の「小雪」
雪が降り始めるころ・・・
開校当時から山手台小学校の子どもたちの
元気な声が響いていた「けやき広場」
季節は秋から冬へ・・・

11月21日

学年活動

2年

学年活動
2年生の学年活動
チアフルスポーティングクラブの先生を
講師に招いて
2時間目に1組と3組
3時間目に2組と4組に分かれて
学年活動を行いました。

皇帝ダリア

皇帝ダリア

皇帝ダリア
真っ青な空に向かって
堂々と咲き誇る
「皇帝ダリア」
今の時期が見ごろです

11月17日

チャイルドガーデン

ベゴニア

チャイルドガーデン

チャイルドガーデン
11月17日に園芸ボランティアさんと
PTAの保体部さんが
チャイルドガーデンのベゴニアを抜いて
次の花を植えるための土壌改良作業を
してくださいました。

いつも子どもたちが登下校する時に
素敵な花が迎えてくれる
チャイルドガーデン
次はどんな花畑になるのか楽しみです。

就学時健康診断

健診

健診

健診
11月17日
就学時健康診断
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため
地域ごとに時間を決めて実施しました。

11月16日

やまやま広場
毎回子どもたちが楽しみにしている
やまやま広場
「ありがとうございました。」

オープンスクール

受付
11月14日 11月15日
今年度初めてのオープンスクール

参観

オープン
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため
廊下からの参観とさせていただきましたが
たくさんの保護者の方々に見守られて
子どもたは大張り切りでした。

オープンスクールがスムーズにできるように
受付や巡回をしていただいたPTA役員の方々
ありがとうございました。

講演会

給食講演会
オープンスクールの3校時と4校時に
栄養教諭による給食講演会を行いました。
調理員さん
毎日おいしい給食を作ってくれている
山手台小学校の給食室の様子や
おすすめのメニューについて
給食室の班長が紹介してくれました。

コロナ禍でここ数年実施されていませんが
毎年、宝塚市の給食調理員による「食育劇団」の
食育劇の公演があり、
子どもたちは楽しみにしていました。

食育劇団が
「空っぽ大作戦」という名前で
レシピを公開しているということを聞いて
早速みている保護者の方もおられました。

11月11日

6年

6年

6年
6年生は学年で特別活動
「台風の目」
声を掛け合いながら
息を合わせて一致団結

社会見学(4年)

4年
11月11日(金曜日) 
4年生が宝塚市立文化芸術センターと
手塚治虫記念館に社会見学に出発
京都水族館の校外学習は
あいにくの雨でしたが
今日ははいい天気です。

バス

芸術劇場

芸術文化劇場

絵
宝塚市立芸術文化センター

芸術文化劇場

手塚治虫
手塚治虫記念館

消防車見学(3年生)

消防
11月9日
山手台小学校に消防車がやってきました。
消防車
3年生が社会科の学習で
消防車見学をしました。
消防
「この消防車には、
どれだけの水を積んでいるのでしょう?」
 「答えは、1500ℓです」
「1500ℓと言えば、お風呂の水が7杯分です」
道具
火事の時に使う道具
全部を装着すると25キログラム

消防

消防車
「やっぱり重い」
消防車
今日来てくださった
4名の消防士さんにインタビューしました。

「いつごろ消防士になりたいと
思ったのですか?」  
   「高校生のころ」「大学生のころ」
  
「なぜ、消防士になろうと思ったのですか?」

  「高校生の時の職業紹介で
   消防士の方と話して、カッコいい!
と思ったから」
  
  「今日みたいに消防車や消防士さんと
出会える機会があって
その時にカッコいい!
と思ったから」

 「人のためになることは、
どんなことだろうと考えて
やはり、命を守ることだ!と思ったから」

 「自分の父も消防士だったので、
人の役にたちたくて
大学の時に消防士になろうと決めました」

優しい消防士さんたちに
「さようなら」
と大きな声で手を振っていた3年生

今日の出会いがきっかけで
将来消防士さんになる人がいるかも・・・

秋見つけ(1年生)

秋

秋

山手台中央公園
11月9日
1年生が山手台中央公園に
秋見つけに行きました

皆既月食

満月
11月8日
17時25分  山手台小学校
まもなく 皆既月食が始まります
月
皆既月食の天体ショーが始まりました

月食

月

月

月

月

月
撮影:西尾先生

一斉下校

一斉下校

一斉下校
11月8日
地域の方や地区委員さんに見守って
いただきながら
安全に下校しました。

火災避難訓練

初期消火

初期消火不可能です
非常ベルの音で
初期消火に向かった先生たちから
職員室へ緊急電話

避難訓練

消火訓練

避難訓練
全員が避難し終わるまで、4分56秒でした。
1階で出火したとすると、
火は、出火してから約2分くらいで
壁板、ふすま、障子などに燃え移り、
その後30秒ほどで天井へ・・・
そして、5分後には出火した部屋は火の海・・・
火災が起こったら、ひとりで行動しないで
できるだけ多くの人と一緒に行動しましょう。

読書週間

読書週間
今日から読書週間です。

ブックママさんによるお話会

お話会

2年お話会

予定
11月7日(月曜日)から
11月18日(金曜日)までの
読書週間にあわせて
ブックママさんのお話会があります。
どんな本と出合えるか楽しみです。
図書室
読書の秋です。
山手台小学校は
11月7日から11月18日まで読書週間です。

桜

欅広場

秋

やまやま広場

やまやま

やまやま
11月2日(水曜日)
やまやま広場

11月2日

行ってきます
1年にとって初めての校外学習の日
欠席者ゼロ!
元気に「いってきまーす」
バスに乗車
事前にバスに乗る練習をしていた成果?
スムーズの乗車完了。
バス
「大きいな」
「ゴージャスだね」
小学校になって初めてのバスでの校外学習に
みんなウキウキ・・・

校外学習の持ち物について説明した時
「質問はありませんか?」
と担任の先生に言われて・・・

「ランドセルで行きますか?」
「アニメのキャラクターのお弁当箱でもいいですか?」
「給食袋はいりますか?」
という1年生らしい質問が・・・

神戸どうぶつ王国

神戸動物王国
1年生の初めての校外学習は
「神戸どうぶつ王国」
どんな動物にあえるのか・・・・・・

見学

見学

見学

見学

らくだ

動物

見学

見学

コスモス

お弁当タイム

お弁当
「おいしいお弁当 ごちそうさまでした。」

ペリカン

ペリカン

鳥

11月1日

ペンギン
2年生が校外学習で海遊館に行きました。

海遊館

見学

アカデミー
「海遊館アカデミー」で
大きなスクリーンを見ながら
ジンベエザメについて話を聞きました。