2学期の様子

ID 6013083 更新日  2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

宝塚幼稚園のどんぐり拾い

donguri1

donguri2

donguri3

11月6日(木曜日)に宝塚幼稚園の園児のみなさんが、どんぐり拾いに御殿山中学校に来てくれました。敷地内でどんぐりをたくさん拾った後は、校舎に入り2年生の教室を見学していました。9月にトライやる・ウィークで本校生徒が宝塚幼稚園で活動しており、その生徒を見つけると園児たちは歓声を上げ、大変喜んでくれました。

御殿山あゆみ保育園の園児訪問(収穫感謝祭)

ayumi1

ayumi2

ayumi3

11月4日(火曜日)に御殿山あゆみ保育園の園児のみなさんが、収穫感謝祭で御殿山中学校を訪問してくれました。スタディの生徒が手作りのカードをプレゼントしました。明るくかわいい園児たちに元気をもらいました。

琴部・コーラス部ミニコンサート

koto1

koto2

koto3

koras1

koras2

koras3

10月25日(土曜日)に琴部とコーラス部によるミニコンサートがありました。共に3年生にとっては最後のステージで、3年間の思いを込めて演奏や合唱を披露してくれました。観客の方々も感動していました。

ゴテフェス(文化発表会)について

2025102301

2025102302

2025102303

10月23日(木曜日)~24日(金曜日)の2日間、ゴテフェス(文化発表会)が行われました。1日目の午前中は開会式、合唱コンクールでした。緊張した雰囲気の中、各クラスとも素晴らしい合唱を披露してくれました。クラス合唱の後は学年合唱で、どの学年も全員で心を一つにした合唱を聴かせてくれて、特に3年生の学年合唱は迫力があり、感動的な合唱でした。校内に作品展示もしており、たくさんの保護者の方々に作品を鑑賞していただきました。

2025102304

2025102302

2025102303

1日目の午後は、市内英語祭の出場者の発表、図書委員、美化委員、生活委員の発表がありました。そして文化部の部活発表でコーラス部、琴部、吹奏楽部の演奏がありました。

 

2025102307

2025102308

2025102309

2025102403

2025102405

2025102406

2日目の午前は、執行部の発表(SNSについて)、各学年発表(1年ゴテの果てまでイッテK、2年トライやる・ウィーク、3年沖縄修学旅行)、午後は6組の有志発表(漫才、ダンス、バンド等)と盛りだくさんでした。最後に閉会式で合唱コンクールの結果発表もありました。たくさんの保護者や地域の方の前で様々な発表や表現をすることができ、充実した2日間となりました。ありがとうございました。

世界陸上出場の矢来舞香選手来校

yagi1

yagi2

yagi3

本校の卒業生で、先月東京で行われた世界陸上の35Km競歩決勝に出場した矢来舞香選手が、陸上部を訪問されました。一緒にアップをして、練習の様子を見ていただきました。その後、宝塚市長や教育長も来られて交流会を行い、市長が感謝状を渡しました。

yagi4

yagi5

yagi6

yagi7

yagi8

yagi9

花束や記念品を渡した後、矢来さんから世界陸上の話などをしていただきました。そして、質問コーナーもあり、試合前をどう過ごすかなど、生徒からの色々な質問に丁寧に答えていただきました。競歩のことも説明してくれて、実際に足の動きなども教えていただきました。活躍している先輩と交流ができて、貴重な時間になりました。

 

サツマイモの収穫

satu1

satu2

satu3

スタディの生徒が学校の畑で芋ほりをしました。土の中から幼虫やトカゲが出てきたりして大騒ぎです。そして育てていたサツマイモをたくさん収穫しました。スタディの生徒で春に畝づくりをして苗を植え、毎日水やりをして育てたサツマイモが立派に大きく育ちました。収穫したサツマイモは今月のゴテフェスで展示する予定です。

生徒総会

soukai1

soukai2

soukai3

10月3日(金曜日)に全校生徒が体育館に集まり、生徒総会が行われました。生徒会執行部が、各クラスから上がった要望や質問にしっかりと答えていました。より良い学校生活を送ることができるよう、これからもみんなで考えていきましょう。

御殿山中ブロック人権教育実践研究会

block1

block2

block3

9月24日に、御殿山中ブロック人権教育実践研究会があり、全クラスで道徳の公開授業を行いました。川面保育所、宝塚幼稚園、すみれガ丘小学校や宝塚小学校の先生方などたくさんの先生方に参観に来ていただきました。生徒の皆さんもしっかり授業に取り組み、成長した姿を見せてくれました。