2学期の様子
御殿山中ブロック人権教育実践研究会
9月24日に、御殿山中ブロック人権教育実践研究会があり、全クラスで道徳の公開授業を行いました。川面保育所、宝塚幼稚園、すみれガ丘小学校や宝塚小学校の先生方などたくさんの先生方に参観に来ていただきました。生徒の皆さんもしっかり授業に取り組み、成長した姿を見せてくれました。
生徒総会
10月3日(金曜日)に全校生徒が体育館に集まり、生徒総会が行われました。生徒会執行部が、各クラスから上がった要望や質問にしっかりと答えていました。より良い学校生活を送ることができるよう、これからもみんなで考えていきましょう。
サツマイモの収穫
スタディの生徒が学校の畑で芋ほりをしました。土の中から幼虫やトカゲが出てきたりして大騒ぎです。そして育てていたサツマイモをたくさん収穫しました。スタディの生徒で春に畝づくりをして苗を植え、毎日水やりをして育てたサツマイモが立派に大きく育ちました。収穫したサツマイモは今月のゴテフェスで展示する予定です。