集会の司会はオレにまかせとけ アドリブ入れて心配無用

ID番号 6005665 更新日  2022年5月17日

印刷大きな文字で印刷

白藤

朝の1年生の学年集会。クラスの代表生徒が、台本片手に司会進行をしてくれていました。まずは1年生の学年目標の発表から。こんな学年にしたい。一生懸命に話し合って、その気持ちを一つの言葉にまとめてみたということです。

「友平思助」

もちろん、そんな四字熟語はないわけですが、一つひとつの文字には意味が込められています。友達。平等。思いやり。助け合い。目標というのは作って終わりというものではありません。日ごろからちゃんと意識して、何かの時には、「うちらはこの目標をもってやってるねん」というようにクローズアップされるものだし、1年間が終わった時に「達成できたね」と振り返りたいものです。

目標といえば、生徒たちは学校の目標を知っているんだろうか? 

「たくましさと思いやりのある生徒を育てる」ですよ! そして、校訓は「鍛えよう、頭、心、体」です。生徒も知らないような学校目標ではいけませんよね。ちなみにある高校の校訓は「質実剛健」です。入試前の面接練習でこの高校を志望する生徒は、「この校訓がいいと思ったからです」とよく答えます。短い言葉で本質を表現する。そうでないと、なかなか心には残りません。

司会役の生徒たちも、今日はまだまだ心もとなかったけど、数を重ねていく中で、伝えたいことをしっかり伝えられる、そんな話し方を身に着けてくれると思います。期待!