R4 10月のまるはしっこ

ID番号 6006821 更新日  2022年10月31日

印刷大きな文字で印刷

友達と力を合わせて修行

1
気持ちを合わせてよいしょ、よいしょ
2
よし、ひっぱるぞ~

毎日、いろいろな忍者の修行を考え頑張っている子どもたち。

お城まで行く道のりには池があるため、二人で水蜘蛛に乗ったり、ぐらぐら石を渡ったりしなければなりません。

また、力を鍛えるために綱引きもしていますよ。力の強い年長さんとペアになりながら何度も何度も修行に取り組む年少児の姿はやる気いっぱいです。きっと、あこがれの年長さんみたいになりたいんでしょうね。そばにいてくれる安心感を感じながら毎日頑張っています。

それぞれが力を合わせながら頑張る姿が見られます。これからの修行が楽しみですね。

第1弾いもほりをしました

1
みて~おいもが掘れたよ!
2
みんなでいものツルで遊ぼう
3
みて、かわいいごちそうできたでしょ?

第1弾、いもほりをしました。今回は園内のいも畑のおいもを収穫。

残念ながら昨年に比べると少し少なかったように思いますが、いもほりがはじめての子どもたちもいたので、掘れた時にはとっても嬉しそうでしたよ。

いもの収穫後は、みんなでいものツルや葉っぱで遊びました。この時間もとっても楽しいんです。子どもたちがツルを持つと、電車になったり、飾りになったり、綱引きの遊びになったりと、楽しい遊びがいっぱいです。さすが子どもたち。

第2弾は地域の方にお世話になり、園外へいもほりに出かけます。楽しみですね。

竹馬チャレンジ、頑張っています!

a
一人で乗れたよ!
あ
がんばれー!あと少しで園庭一周だよ!

5歳児のすみれ組は、チャレンジタイムで竹馬を頑張っています。

始めは「乗れない・・・」「先生持ってて」と言っていた子どもたちですが、少しずつ、「頑張るぞ!」と挑戦してきました。

「今日は5歩乗れた!次は10歩頑張るぞ!」「私はできたから空中乗りを頑張る」などと自分なりに目標をもって毎日取り組んでいます。

難しいけど頑張ってできた!の気持ちから、自分に自信をもってほしいと思います。

そして、「頑張れー!」「あとちょっとで園庭一周できるよ!」「やったー!」と友達を応援する姿も見られています。

友達の頑張りに気付いて応援したり一緒に喜んだりする、友達を思う気持ちも育ってきている姿に嬉しくなります。

 

秋の遠足(有馬富士公園)に行きました。

1
わーい、おもちの上は高いなあ
2
雲の上はふわふわだあ
3
高いなあ、登れるかなあ?

今日は、みんなが楽しみにしていた秋の遠足(有馬富士公園)までバスで行きました。バスに揺られながら外の景色を見たり、みんなで歌ったりクイズをしたりと、行きのバスは子どもたちのワクワクがいっぱい。

「あそびの王国」は、鬼をモチーフにした遊び場になっていて、「鬼ヶ富士」、「カミナリの砦」、「鬼の食卓」など、いつもの公園とは少し違ったものがいろいろとありました。「鬼ガ富士」では、鬼の角の中に入ったり、滑り台を滑ったり。「カミナリの砦」では雲の上で遊んだり、太鼓を鳴らしたり。また、鬼の食卓では、さかさまになった茶碗を登ったり、おもちの上に乗ったりと、子どもたちのあれもこれもいっぱいやってみたい気持ちが膨らんでいる様子でした。

お天気も良かったので、ペアの友達と弁当を食べたり、おやつを食べたりしてあっという間の楽しい一日でした。

帰りのバスは、遊び疲れたのか、寝ている子どもたちもいましたよ。また、楽しい思い出が一つ増えましたね。

 

 

10月の誕生会をしました!

1
パチパチパチおめでとう♪
2
どんぐりペンダントのプレゼント

今日は10月の誕生会をしました。

今月はうさぎ組の友達が誕生日でした。誕生会をするのをとても楽しみにしていたので、かっこよく自己紹介していましたよ!

園長先生からのお話では、誕生日の友達の好きな動物についてクイズしてもらいました。みんなで「どっちの動物が好きかな?」と考えたり、当たったら「やったー!正解した!」と目をキラキラさせながら喜んだりして、楽しんでいました。

クラスからのプレゼントでは、どんぐりのペンダントを渡したり、歌を歌ったりして、みんなが大好きなどんぐりでお祝いしました。

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

地域探検(春日神社)に行きました

1
わあ、なんか忍者がいるみたい
2
あ、どんぐりだ!帽子も見つけた

地域探検(春日神社)に行きました。

忍者になって遊んでいる子どもたちは、大きな木を見上げると・・・・「なんか、忍者がいるみたいだね」「あの大きな木に登って修行しているのかな?」などと興味津々です。

ドングリやドングリ帽子を見つけた子どもたちは、「あ、帽子もついてるドングリ身~つけた」「私のドングリ大きいよ」などと嬉しそうに話す子どもたち。

落ち葉いっぱいの道を歩くと・・「パリ、パリ、サク、サク・・」と歩くたびに音がするので、何度も何度も歩いて楽しむ姿もありました。「なんかここに忍者が隠れてるかもしれない」「この木にも隠れているのかな」「あれ、これは忍者の剣みたいだね」などと、子どもたちはやっぱり忍者の世界とつながっていました。

園に帰ってからもドングリで遊んだり、忍者の修行をしたりと、秋の季節を感じたり、体をいっぱい動かして遊んだりして楽しく過ごしました。

交通安全教室を行いました

1
横断歩道を渡るときはどうするのかな?・・・手を挙げる~

防犯交通安全課の方、宝塚警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

道路を渡るときに気を付けることは何か、クイズ形式にして考えました。

また、知らない人に声を掛けられたらどうしたらよいか、「いか・の・お・す・し」の約束を聞きながら、どうしたらよいのか確認しました。

幼稚園の登降園だけでなく、普段の生活の中でも気を付けることがいっぱいあると思います。自分の命を守るために学んだことを、今後も生かしていきたいと思います。

くまさんクラブの友達と一緒に遊んだよ!

さ
「たくさん玉を入れるぞ!」「がんばってね」
あ
「一緒に入ろう!」

今日はくまさんクラブ(未就園児クラス)の友達が遊びに来てくれました!

一緒に体操や、ダンシング玉入れ、集まりっこ遊びをしました。

玉入れでは、みんなでダンスをするときはニコニコ笑顔で体を動かしていましたよ。

くまさんクラブの友達の玉入れになると、「がんばれー!」「入ったね!」と応援していました。

集まりっこ遊びでは、「こっちだよー!」「一緒に入ろう!」誘う声が聞こえました。

幼稚園のみんなが、お兄さん、お姉さんとして優しく関わっている姿を見て、成長を感じました。また遊びに来てくださいね!

新たな忍者の修行の始まり~

1
忍法隠れ蓑の術
2
水の上も歩けるでござる

子どもたちの忍者の修行はまだまだ続きます。今日は、隠れみのの術をしている子どもたちがあちらこちらにいましたよ。「じっとしていたらみつからないからね」「しずかに、みつかっちゃう」友達と小さな声で相談しながら隠れていました。

また、忍者屋敷には、川があるようで・・・・。5歳児が4歳児を誘いながら水雲の術(水の上を歩く術)に挑戦する姿もありましたよ。ミニ運動会も終え、子どもたちが友達を誘いながら遊ぶ姿がよく見られます。ごんのすけ忍者の手紙にも「力を合わせて修行をするのじゃ」と書いてありました。きっと、これからの修行は友達と一緒に考えたり、力を合わせたりする修行が増えてくると思います。新しい修行も楽しみですね。

ドングリで遊んだよ!

1
どこまで転がるかな?

今日のうさぎ組はドングリで遊びました。

ドングリの感触を楽しんだり、友達と一緒にドングリを回してどっちが長く回せるか競争したりしていました。

坂道を作ってドングリを転がしてみて、「どこまで転がっていくかな?」「あんなに遠くまで転がった!」と、繰り返しドングリを転がすことを楽しんでいましたよ!

これからも身近にある自然と触れ合いながら遊ぶことを大切にしていきたいと思います。

 

手裏剣修行

1
ねらってねらって~えい!
2
私はここにあったったよ!
3
手裏剣飛ばしの術~えい!

ミニ運動会では、忍者の修行を頑張っていた子どもたち。先日、ごんのすけ忍者から手紙が来たこともあり、もっと楽しい修行を考えようと、子どもたちが考え始めています。4歳児は、自分の手裏剣を持つと、とにかく遠くへ飛ばしたい!と何度も何度も投げ、先生がフープを持つと、中に入れてみよう!、もっと高くしてやってみよう!と楽しいことを考えていくうさぎ組忍者たち。

5歳児も自分たちの手裏剣を作ろうと、画用紙や段ボールを使って自分だけの手裏剣を作り、的を作って的に当てたら印をつける遊びも考えていましたよ。的にはいっぱい印がついていたので、手裏剣がよく当たっていたのでしょうね。投げ方によっていっぱい回転する手裏剣もあり、今日の修行も大発見がいっぱいでした。

子どもたちの修行は、まだまだ続きます。楽しみですね。

みんなで運動会ごっこ・・・うれしい手紙

1
わーい!年長さんと一緒に玉入れ修行頑張るぞ
2
気持ちを合わせてパラバルーン
3
ごんのすけにんじゃからの手紙が届きました

今日は、うさぎ組とすみれ組でミニ運動会でそれぞれが修行していたことを一緒にやってみましたよ。

ダンシング玉入れでは、みんなが楽しそうにダンスをし、異年齢なので、とても盛り上がりました!

パラバルーンもさすが5歳児、持ち方や歩き方も4歳児に教えてくれました。きれいに広がっていましたよ。4歳児も大興奮でした。

そして・・・なんと!!ごんのすけにんじゃから手紙が届いたんです。みんなの頑張りを空から見てくれていたのでしょうか?いっぱいほめてくれましたよ。

手紙には次の修行についても書いてありました。子どもたちの修行はまだまだ続きます。楽しみですね!

まるはしっこミニ運動会

1
お家の人と一緒にパラバルーン楽しいな
2
ほめほめタイム みんなよくがんばったね!

今日は待ちに待った、まるはしっこミニ運動会でした!

今まで頑張ってきた忍者の修行をお家の方に見てもらったり、4歳児のかけっこや5歳児のリレーもお家の方に応援してもらったりして、いつも以上に力いっぱい頑張っていたと思います。

4歳児の親子競技では、ダンシング玉入れをしました。普段とは違ってお家の方も一緒にダンスしたり玉入れしたりしたので、子どもたちはとても嬉しそうでした。

5歳児のパラバルーンもお家の方と一緒にしましたよ。みんなの気持ちが合っていたので、パラバルーンが広がったり、膨らんだりしてとてもきれいでした!

運動会の最後に4歳児はメダル、5歳児はカップをもらいました。キラキラのメダルやカップをもらった子どもたちは、笑顔いっぱいで、とても嬉しそうでキラキラ輝いていました。

暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

たくさんの応援ありがとうございました!

いよいよ明日はミニ運動会

1
ねらってねらって~
2
つる跳び修行!

明日はいよいよ、まるはしっこミニ運動会です。

お家の方に応援してもらうのを子どもたちも楽しみにしていると思います。

今年は忍者になってみんなで修業を頑張っています。4歳児の玉入れでも、かごをねらって投げるようになりました。

5歳児のつる跳びでも、つるをよく見ながらくぐりぬけることができるようになってきました。

その他の修行でも元気いっぱい、力いっぱい頑張ります。

明日はいっぱいの応援をお願いします。

あ~したてんきにな~れ!!

まるはしっこギャラリー~忍者とバッタ~

ta
忍者とバッタを描いたよ!

今日はまるはしっこギャラリーの紹介をします。

うさぎ組は園庭でバッタを捕まえたり、なって遊んだりしています。大好きなバッタを、「お父さんバッタと一緒に遊んでいるよ」「園庭で見付けたオンブバッタだよ」とつぶやきながら、絵の具で伸び伸びと描きました。

すみれ組は、忍者になって修業をしています。かっこいい忍者に思いを寄せて、「お城にお殿様を助けに行くんだよ!」「手裏剣で敵を倒すよ」と話しながら笑顔で描いていました。

どちらのクラスも、大好きな虫や忍者のお話を膨らませて、楽しんで描いていましたよ。

丸橋幼稚園の近くを通ったときは、ぜひご覧くださいね。

雨でも修行を頑張るでござる!

1
しっかりねらって・・・えーい!
2
いろいろな回し方に挑戦!

今日は、あいにくの雨でしたが、子どもたちはパワー全開で忍者の修行を頑張っていましたよ。

うさぎ組の今日の修行は、玉入れです。友達に教えてもらったり、見せてもらったりしながら、腕を伸ばし、かごをねらって投げることを頑張ってみると・・・・今日はいっぱいかごに玉が入っていましたよ。数を数えると・・・・いつもよりいっぱい玉が入っているので子どもたちも大喜び。

すみれ組も数を数えたり、友達と一緒に何度も何度も修行をしていましたよ。数が増えていくと子どもたちの表情も笑顔や自信に満ち溢れてきますね。友達の様子を見て「ぼくもやってみよう!」「わたしももっとやる!」とやる気スイッチも入ります。

日々の中で、できた!やった!という経験が子どもたちの自信や意欲につながってほしいと思います。

みんなでかけっこ修行

1

2

4歳児はみんなでかけっこ修行をしています。

ゴールのコーンを全速力で駆け抜けようとする子、思い切り走るのが楽しい子、友達と一緒に走るのが楽しい子などいろいろな姿がありますが、みんなで忍者の修行をするのが楽しいようですよ。13日はお家の方も応援してくださるので、きっといつも以上に力いっぱい走る姿や、どきどきしながらも頑張る姿が見られると思います。うさぎ組忍者、頑張るでござるよ~!

ミニ運動会に向けてがんばっています

1
元気もりもり忍者体操
2
草とび、岩とび修行!
3
つなげ、全力リレー

13日は、いよいよまるはしっこミニ運動会です。

子どもたちは、ミニ運動会に向けて毎日忍者の修行を頑張っていますよ。

はじめにみんなの「もりもり!」の掛け声とともに、ミックスジュースの歌に合わせて体操をします。この掛け声で子どもたちも元気いっぱいになります。

また、4歳児うさぎ組は、草とびや岩とびなど、忍者になって足を鍛えることも頑張っています。いろいろな楽しい道を自分たちで考えていましたよ。

5歳児のリレーは毎日とてもいい勝負です。うれしい思いだけでなく、悔しい思いも経験します。「頑張ってな」「勝とうな」と友達と声を掛け合う姿を見ていると、一緒に走る友達がいるから経験できることなのだなあと思います。

当日だけでなく、当日に向けて子どもたちが、元気いっぱい力いっぱい取り組んでいけるよう、応援していきたいと思います。

みんなで力を合わせてよいしょ

1
重いな、あと少し、よいしょ、よいしょ

うさぎ組の子どもたちは忍者の修行をして遊んでます。スクーターに乗って坂道を走ったり、巧技台から巧技台をジャンプして足を鍛えたりするなど、いろいろな修行を考えて遊んでいます。マットや平均台など重いものも使って遊ぶのですが、最近子どもたちは片付け修行もがんばっていますよ。「だれか~重いから手伝って~」と友達が声を掛けると「ぼくが力持ちだから運んであげる」「私も一緒に持つね」などと、みんなで一緒に片付けをする姿が増えてきました。掛け声もかけながら、片付け修行も楽しんでしまう子どもたち。友達と一緒に何かをするって楽しいですね。そんな経験をこれからもいっぱい経験できたらと思います。