2023年度 5月のこどもたち

ID番号 6008590 更新日  2023年6月2日

印刷大きな文字で印刷

虫さん、大好き!

ツマグロヒョウモンチョウの幼虫の写真

ツマグロヒョウモンチョウの幼虫の写真

虫を見つけた子どもたちの写真

バッタの写真

子どもたちは、「虫を見付けよう!」と園庭を探検することも大好きです。

花壇にツマグロヒョウモンチョウの幼虫がたくさんいることに気付いて、びっくり、そして、大喜びのすみれ組の子どもたちは、「見てみて!」と駆け足でもも組の子どもたちにも知らせていました。

そして、草むらにバッタの赤ちゃんがピョンピョン跳んでいることに気付いた、もも組の子どもたちは目をキラキラさせながら追いかけ、捕まえていましたよ。

他にも、ダンゴムシやアリ、カタツムリなど様々な虫と出会っています。小さないきものたちとの出会いを大切にしたいと思います。

小浜幼稚園の友達とお話したよ(5月29日 その1)

テレビ電話をしている子どもたちの写真

テレビ電話をしている子どもたちの写真

テレビ電話をしている子どもたちの写真

今日は、小浜幼稚園の5歳児「すみれ組」の友達とテレビ電話でお話ししましたよ。互いの顔が映ると「わーっ」と歓声があがり、「こんにちは」「見えるよ」と笑顔で手を振り合い、ご挨拶をしました。

まずは、自己紹介をしましたよ。自分の名前や好きな食べ物、好きな遊びを紹介し合いました。「あ、私もいちご好きだよ」「竹馬、宝塚幼稚園でもしているよ」と友達の話を嬉しそうに聞いている子どもたちでした。

そして、小浜幼稚園の友達から「アシロは元気ですか?」と尋ねられました。そうです、4月に小浜幼稚園からやって来たウサギのアシロ。宝塚幼稚園で元気にしているかなと思ってくれていたのです。そこで、当番の子どもたちが飼育小屋に移動し、アシロの様子を中継してお知らせしました。その後、小浜幼稚園からの中継でアシロのきょうだいのブラッキーの様子を見せてもらいました。

今、楽しんでいる土山やジュースの遊びなどを紹介し合うこともできました。小浜幼稚園の友達と楽しい時間を過ごすことができました。これからも、心つながる交流を続けられるような場を工夫し、大切につくっていきたいと思います。

小浜幼稚園のみなさん、ありがとうございました。

雨の日さんぽ(5月29日 その2)

雨の散歩をしている子どもたちの写真
お出かけ、うれしいな♪
雨の散歩をしている子どもたちの写真
今、雨が止んでいるから大丈夫だよ。
ちょっと土を触ってみよう
ザクロの花の写真
ザクロの花をみつけたよ
傘にかくれている子どもたちの写真
傘の中にかくれんぼ♪

もも組の子どもたちは、雨のおさんぽに出かけました。傘をさして、みんなと歩くとたのしーい♪

土山の土がチョコレートのようになっていたり、ザクロの花が咲いていたりと、いろいろな発見がありました。

傘の中にすっぽり入って、かくれんぼするのも楽しかったですね。

いつもと違う園庭に様々な発見をしていた子どもたち。天候や季節など、そのときならではの変化などに気付くことができるよう、一緒に楽しんで遊びたいと思います。

今年度はじめての1.2歳児「ひよこ組」(5月26日)

ひよこ組の子どもたちの写真

ひよこ組の子どもたちの写真

ひよこ組の子どもたちの写真

水曜日に続いて、今年度はじめて、1.2歳児「ひよこ組」の友達と保護者の方が遊びに来てくださいました。

手遊びをしたり、「いちご」の製作をしたりして、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。園庭でもも組、すみれ組の子どもたちと一緒に遊ぶこともできました。幼稚園の子どもたちがひよこ組さんに泡遊びの材料や作り方を教えて、一緒に作ることができましたよ。これからも、ひよこ組、ぱんだ組の友達と幼稚園の子どもたちが一緒に遊ぶ機会をつくっていきたいと考えています。

次回は、6月5日月曜日です。ぱんだ組さんと一緒に「たんぽぽるーむ」の先生と遊びます。ぜひ、お越しくださいね。

ひよこ組もぱんだ組も、まだまだ募集中です!ご連絡、お待ちしています!

5月生まれの誕生会(5月25日)

誕生会に参加している子どもたちの写真

誕生会に参加している子どもたちの写真

誕生会に参加している子どもたちの写真

5月生まれの友達をみんなでお祝いしました。

クラスの友達からの手作りのプレゼントやおうちの方からの愛情いっぱいの手紙のプレゼントを渡したり、手遊びを楽しんだり、園長先生からのお話のプレゼントを見たりと、「おめでとう」がいっぱいの誕生会でした。

今月のお花は「ゼラニウム」お花の言葉は「あなたがいて幸せ」です。一人一人、みんながいて幸せ♪これからも子どもたち一人一人を大切に保育に取り組みたいと思います。

5月生まれの友達、お誕生日おめでとう♪

お花のジュースをどうぞ♪

ジュースを作っている子どもたちの写真

お花のジュースの写真

子どもたちが楽しんでいる花のジュース作りでは、園庭に咲いているツツジを使っておしゃれなストローを作っていました。子どもたちのアイデアに驚くとともに、素晴らしいなと思いました。

子どもたちの写真

お花のジュースの写真
虫さんたち、ジュースを飲んでね

すみれ組の子どもたちが作っているのを見て、もも組の子どもたちも「やってみたい」と作り始めました。

そして、それをプランターの方へ持って行きました。「虫さんたちに飲んでもらおう」と持って行ったのです。「あ、(虫さんが)来たよ」と教えてくれる子どもの笑顔は輝いていました。子どもたちの温かい、優しい気持ちを大切にしたいなと思います。

今年度はじめての3歳児「ぱんだ組」(5月24日 その1)

親子で製作をしている写真

親子で製作をしている写真

今年度はじめて、3歳児「ぱんだ組」の友達と保護者の方が遊びに来てくださいました。

音楽に合わせてダンスを踊ったり、手遊びをしたりしましたよ。いちごを作って遊ぶときには、粒々の模様を一つ一つ丁寧に描いたり、かわいい顔を描いたりと、思い思いに保護者の方と作ることを楽しんでいる、ぱんだ組さんでした。

次回は6月5日です。また、みなさんに会えることを楽しみにしています。

ぱんだ組は、まだまだ募集中です!「一緒に遊びたい♪」と思われた方は、いつでもご連絡をお待ちしています!

避難訓練をしました(5月24日 その2)

避難訓練をしている子どもたちの写真

避難訓練をしている子どもたちの写真

今日は、地震が起きたときの避難訓練をしました。子どもたちは、先生の話をよく聞き、座布団で頭をしっかりと守ったり、慌てずに静かに先生や友達と園庭に避難したりすることができました。

幼稚園では、火災、地震、不審者対応など様々な想定をして、大切な子どもたちを守れるよう、子どもたちは自分たちの身を守る大切さが分かって取り組めるよう訓練を行っています。

お家の方とも、今日の訓練のお話をして、もし地震が起きたとき、どうやって身を守ったり、避難したりするのか、考えてみようねと話をしました。防災について一緒に考える機会にしていただけたらと思います。

地域探検に出かけました(5月22日)

書庫を見せてもらっている子どもたちの写真

書庫を見せてもらっている子どもたちの写真

書庫を見せてもらっている子どもたちの写真

今日は、5歳児すみれ組の子どもたちが、中央図書館に地域探検に出かけました。

まずは、普段は図書館の方しか入ることができない書庫を見せてもらうことになりました。どこまでも続く本が入った棚やハンドルで移動する棚に、「わあ、本がいっぱい」「すごいね」と目を丸くして驚いたり、喜んだり…。子どもたちは「次はどんなところを見せてもらうんだろう」と、探検気分です。貴重な体験をさせていただきました。

お話をきいている子どもたちの写真

絵本を見ている子どもたちの写真

ストーリーテリングのボランティアグループ「ひばの木」さんによる、おはなし会をしていただきました。語りや絵本による楽しいお話の世界を楽しむことができました。

そして、一人一冊、本を選んで借りることができました。「どれにしようかな」「虫の本がいいんだよなあ」「こっちに、お料理の本があるんだよ」とたくさんある本に、わくわくしながら借りることができましたよ。

本を借りる子どもたちの写真

図書館から幼稚園へ帰る子どもたちの写真

借りる絵本をバーコードで確認してくださる図書館の方の作業にも興味津々の子どもたちでした。

優しく丁寧に図書館のことを教えてくださった職員のみなさま、楽しいお話をきかせてくださった「ひばの木」さま、ありがとうございました。

宝塚幼稚園の周りには、地域のすてきな施設がたくさんあります。自分たちが住んでいる宝塚に親しみをもち、「だいすき」という気持ちがもてるよう、地域の施設に出かけたり、地域の方たちと触れ合ったりする機会を大切にもっていきたいと思います。

夏野菜の苗を植えました(5月18日その1)5歳児すみれ組

野菜の苗を植えている子どもたちの写真

野菜の苗を植えている子どもたちの写真

野菜の苗を植えている子どもたちの写真

野菜の苗を植えている子どもたちの写真

今日は、すみれ組の子どもたちが園芸ボランティアの保護者の方と一緒に、夏野菜の苗を植えました。トマト、オクラ、ピーマンの中から自分が育てたい野菜を決め、一人一鉢で植えました。

「(土の)おふとんを優しくかけよう」「早く大きくならないかな…」と生長を楽しみにしながら、丁寧に土を入れたり、折れないように苗を触ったりして、植えることができましたよ。ボランティアさんが事前に土などを準備してくださったり、植える時も子どもたちに「もう少し土を入れるといいかな」等とアドバイスしてくださったりして、温かくサポートしていただいたので、楽しく取り組むことができました。園芸ボランティアの保護者さま、ありがとうございました。

みんなで育てようと、キュウリの苗も植えましたよ。生長、収穫を楽しみにしながら、世話をしていきたいと思います。

大きくなーあれ!

保健指導がありました(5月18日その2)

保健指導を受けている子どもたちの写真

保健指導を受けている子どもたちの写真

養護教諭による保健指導がありました。

もも組では、ケガをしたときに「誰に言ったらいいのかな」「どうしたらいいのかな」ということが分かるように、紙芝居でいろいろなケガの状況を知らせ、子どもたちと確かめました。自分で伝えたり、行動したりすることができるように、これからも日々の生活の中で一緒に確かめていきたいと思います。

すみれ組では、6月から始まる検診について、何のために受けるのか、どんな検診があるのかを知り、安心して受診できるように、話を聞きました。絵本「からだにもしもし」のお話をきき、みんなが元気がどうか確かめるために診てもらうんだよということを知りました。また、検診に使う器具を教えてもらいました。検診に対する緊張をほぐすことができればと願っています。

これからも、自分の体に興味をもち「元気な体でいよう」という気持ちをもったり、そのために必要な基本的生活習慣を身に付けたりできるように、保健指導の機会を計画的にもっていきたいと思います。

春の遠足に出かけました(5月17日)

遠足に出かけている子どもたちの写真

遠足に出かけている子どもたちの写真

今日は、春の遠足で末広中央公園に出かけました。すみれ組の子どもたちは、休憩をとりながら、保護者の方と公園まで歩くことができました。

遠足で遊んでいる子どもたちの写真

遠足で遊んでいる子どもたちの写真

公園で、もも組の子どもたち、保護者の方と「おはようございます!」と元気に挨拶をして、みんな集合!まずは、「じゃんけん列車」をして遊びました。だんだん長くなる列車に大喜びの子どもたちでした。

遠足で遊んでいる子どもたちの写真

遠足で遊んでいる子どもたちの写真

各学級でフープくぐりや触れ合い遊びも楽しかったですね。

遠足で遊んでいる子どもたちの写真

弁当を食べている子どもたちの写真

子どもたちは、大型遊具でも、のびのびと体を動かして遊んでいました。みんなで食べたお弁当もおいしかったですね。

保護者のみなさまには、子どもたちが楽しく、安全に過ごせるよう、水分補給や休憩、温かい見守りなど、ご協力いただきました。いつもと違う場所で、友達や保護者の方、先生と一緒に楽しく過ごす、大切な経験ができたと思います。本当にありがとうございました。

囲碁で遊ぼう(5月15日)

囲碁で遊んでいる子どもたちの写真

囲碁で遊んでいる子どもたちの写真

囲碁で遊んでいる子どもたちの写真

囲碁で遊んでいる子どもたちの写真

今日は、今年度初めての「囲碁で遊ぼう」でした。関西棋院のプロ棋士の先生に来ていただき、5歳児すみれ組の子どもたちが囲碁を教えていただきました。

もも組のときにも、先生とは何度もお会いし、3月には一度教えていただいたので、子どもたちはとても楽しみにしていました。

最初は、碁石の置き方について、みんなで確かめ合いました。もも組のときに教えてもらったことを、よく覚えていて、相手の碁石をよく見ながら、周りを囲んで置くことができていました。先生も驚かれていました。

最後には、先生 対 すみれ組の子どもたち で競いました。自分の順番が来ると急いで前に出たり、「がんばれー」と友達を応援したりと、楽しく参加している子どもたちでした。

子どもたちは、挨拶や姿勢、互いを応援しあって勝負することなど、とても大切なことを教えていただきながら、囲碁の面白さを感じて遊んでいます。これから楽しみですね。関西棋院さんから囲碁セットもプレゼントしていただきました。ぜひ、ご家庭でも一緒に遊んでみてくださいね。

玉ねぎを収穫しました(5月12日)

玉ねぎを収穫している子どもたちの写真

玉ねぎを収穫している子どもたちの写真

収穫した玉ねぎの写真

収穫した玉ねぎの写真

すみれ組の子どもたちが、もも組だったときに植えた玉ねぎが、土からはみ出るぐらいに成長し、今日はみんなで収穫をしました。

「見て!こんなに大きいのがとれた」「たくさんとれたね!」などと満面の笑みで収穫していました。「なんでこんなに大きくなったんだろうね」と尋ねると、「お世話したから!」という答えが元気にかえってきました。そうですよね、「大きくなあれ」のあったかい気持ちがいっぱい入った水やりや草抜きなどのお世話をしたからですよね。

そして、すみれ組の子どもたちは、もも組さんに「見て!」と知らせていました。それを見たもも組の子どもたちは「わあ!」と集まってきて、玉ねぎを見せてもらったり、触らせてもらったりすることを楽しんでいました。

自分たちが植えて、大事に育てた玉ねぎの収穫は、喜びもいっぱいです。持ち帰りが楽しみですね。

PTA学習会がありました(5月12日)

学習会の様子

今日はPTA主催の学習会がありました。園長が「わくわく きらきら たからっこ ~子どもたちのために大切にしたいこと~」をテーマに、子どもたちの様子を写真などでお知らせしながら、宝塚幼稚園の教育で大切にしていることをお話しさせていただきました。

「子どもたちの様子もよく分かって、楽しかったです」などのお声をいただき、とても嬉しかったです。これからも、子どもたちの成長、本園の教育について、様々な場を活用しながら、工夫してお知らせすることに努めます。

PTA役員のみなさま、貴重な場をいただき、ありがとうございました。

ジュース作りをしよう(5月11日)

ジュース作りをしている子どもたちの写真

ジュース作りをしている子どもたちの写真

子どもたちが作ったジュースの写真

子どもたちは、草花や木の実を使ったジュース作りをして遊んでいます。自分の作りたい色の花を選んだり、「これとこれを混ぜたら何色になるかな…」と数種類の花を混ぜて作ったりと、考えたり、試したりして作ることを楽しんでいます。

「水を少しにして、よく混ぜたら、トロっとしたジュースになるよ」と水の量で濃さが変わることや茶こしを使ったら花弁がない透明なジュースができること等、遊びの中で様々なことを発見している子どもたちです。

すみれ組の子どもたちが遊んでいるのを見て、もも組の子どもたちが「私も作りたい」とやって来ると、「お花と水を入れるんだよ」「混ぜたら色が出てくるよ」と優しく声を掛けて、一緒に作ることを楽しんでいますよ。

一人一人のアイデアや発見が感じられるすてきなジュースができています。

絵本貸出がはじまりました(5月10日)

絵本を借りている子どもたちの写真

絵本を借りている子どもたちの写真

絵本を借りている子どもたちの写真

絵本を借りている子どもたちの写真

今日は、はじめての絵本貸出がありました。

すみれ組の子どもたちは、初めて借りる友達がいたので、みんなでもう一度確かめて借りることができました。「お願いします」「ありがとうございました」と、自分から挨拶をすることもできました。さすがですね。

その後、もも組が借りるときには、すみれ組の子どもたちがペアになって、一緒に借りました。

すみれ組の子どもたちが、もも組さんに「どれにする?」「借りるときは“お願いします”って言うんだよ」と声を掛け、一緒に絵本を選んだり、借りたりする頼もしい姿が見られました。もも組の子どもたちは安心して、絵本を借りることができましたよ。みんなの貸出が終わるまで、待っているときには、ペアの友達と絵本を見る微笑ましい姿が見られました。これからも、もも組とすみれ組の子どもたちが一緒に楽しく過ごす機会を大切にしていきたいと思います。

子どもたちは、自分の読みたい絵本を選ぶことを楽しんでいました。ご家庭で、一緒に本の世界を楽しんでいただけたら嬉しいです。

もも組、はじめてのお弁当!(5月8日)

弁当を食べている子どもたちの写真

弁当を食べている子どもたちの写真

弁当を食べている子どもたちの写真

少し長いお休みが終わり、子どもたちは、元気に幼稚園に登園してきました。そして、今日は、もも組の子どもたちが楽しみにしていた初めてのお弁当日でした。

登園して、一つ遊びが終わる度に「もうお弁当食べる?」「まだかなあ」とソワソワ、ワクワク♪先生と一緒に準備をして、元気に「いただきまーす!」

「今日は、ハンバーグが入っているんだよ」「おにぎり、おいしそうでしょ」と、嬉しそうにお話ししながら、おうちの方の愛情いっぱいのお弁当を食べていましたよ。みんなと一緒に食べる弁当の時間を楽しく過ごすことができました。

こどもの日のつどいをしました(5月2日)

子どもの日のつどいに参加している子どもたちの写真

子どもの日のつどいに参加している子どもたちの写真

かぶとを折っている子どもたちの写真
すみれ組は、かぶとを折りました

作ったかぶとをかぶっている子どもたちの写真

今日は、「こどもの日の集い」がありました。みんなで、こいのぼりを見合いっこしました。「かわいいね」「よく泳いでいるね」とほめほめし合いっこしていましたよ。

こいのぼりには、みんなが元気に育つようにという願いが込められているんだよという話もしました。これからも友達や先生と元気いっぱい幼稚園で過ごしましょうね。

明日から、長いお休みになります。体に気を付けて、おうちの人と楽しい休日を過ごしてくださいね。また、みなさんと会えるのを楽しみにしていますよ。

さくらんぼ、みーつけた

さくらんぼの写真

さくらんぼ摘みをしている子どもたちの写真

ジュースづくりをしている子どもたちの写真

子どもたちが作ったジュースの写真

サクランボチョコレートの写真

作ったごちそうを見ている子どもたちの写真

幼稚園には、赤くてかわいいサクランボの実がなっています。子どもたちは、「かわいいね」「(くっついているのを見て)サクランボなかよしだね」と話をしながら摘んだり、摘んだサクランボをジュースやごちそう作りに使ったりして遊ぶことを楽しんでいます。

これからも、その季節ならではの自然との出会いを大切にしたいと思います。